数年前に生からゆでたら、苦くなってしまったので、やめてしまったタケノコ煮。今年は再度挑戦しよう!!と買ってまいりましたー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/83/8ff539706604128c028c5801c6ccb9b6.jpg)
はい、こんな感じに茹で上がりました^^![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7a/ec1e6f57530f57439f560ab9ba333c11.jpg)
そして夜にはたけのこ尽くしでw ニシンの塩焼きとともにね^^![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/64/b51cec3eab3b42a9d5250dda2cf9ad85.jpg)
お昼はあっさりお蕎麦のみw![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0e/63d8656c314b138961872cd67438010f.jpg)
夜には北京ダッグならぬ、東京ドリってところでしょうかw
甘い甜麺醤を使えば、なんちゃって北京ダッグの出来上がりですねw![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/99/0b474767c16d2b57c8d881073ab0d27e.jpg)
でも皮はめんどくさかったかなwうまく丸くならないしぃー
クレープ屋さん、尊敬しますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e2/f951f5180d362916e09fa649244e5a14.jpg)
①鳥もも肉2枚を 醤油大匙2 黒蜜大匙2、はちみつ大匙1に漬けて1晩置く。
②オーブンを200度に温めて10分焼く。
③①の漬け汁にはちみつ大匙1を加えたたれを塗りながら、さらに10分焼く。
④粗熱がとれたらスライスする。
甘ダレ・・・甜麺醤 大匙4、酢 小匙2 粒マスタード 小匙2 を混ぜるだけ
クレープ生地・・・薄力粉 240g 片栗粉 大匙2 卵 2個 を混ぜてから、水400㏄を少しずつ混ぜていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/af/fc9f8477f01d42f53b3f76b423552d3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/96/1dd1fa99b4a796747531706355ce38a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dc/2f029facfde469f13b09f4c3c2c3d95a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/23/f6ff32fc24ead93219fddd4d8916cef1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/12/69025f21be116a2c7e3ddd8c25ed2e5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/93/6e417c1b05804d77ef2e1c30c1b98a5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/97/83ef0edf00587252827ee77f091e4019.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/93/997b0df9c7022b50091f382fbab1ec83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/83/8ff539706604128c028c5801c6ccb9b6.jpg)
はい、こんな感じに茹で上がりました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7a/ec1e6f57530f57439f560ab9ba333c11.jpg)
そして夜にはたけのこ尽くしでw ニシンの塩焼きとともにね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/64/b51cec3eab3b42a9d5250dda2cf9ad85.jpg)
お昼はあっさりお蕎麦のみw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0e/63d8656c314b138961872cd67438010f.jpg)
夜には北京ダッグならぬ、東京ドリってところでしょうかw
甘い甜麺醤を使えば、なんちゃって北京ダッグの出来上がりですねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/99/0b474767c16d2b57c8d881073ab0d27e.jpg)
でも皮はめんどくさかったかなwうまく丸くならないしぃー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/09/2ce58bb873ca27d4c33d629a10fecebf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e2/f951f5180d362916e09fa649244e5a14.jpg)
①鳥もも肉2枚を 醤油大匙2 黒蜜大匙2、はちみつ大匙1に漬けて1晩置く。
②オーブンを200度に温めて10分焼く。
③①の漬け汁にはちみつ大匙1を加えたたれを塗りながら、さらに10分焼く。
④粗熱がとれたらスライスする。
甘ダレ・・・甜麺醤 大匙4、酢 小匙2 粒マスタード 小匙2 を混ぜるだけ
クレープ生地・・・薄力粉 240g 片栗粉 大匙2 卵 2個 を混ぜてから、水400㏄を少しずつ混ぜていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/af/fc9f8477f01d42f53b3f76b423552d3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/96/1dd1fa99b4a796747531706355ce38a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dc/2f029facfde469f13b09f4c3c2c3d95a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/23/f6ff32fc24ead93219fddd4d8916cef1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/12/69025f21be116a2c7e3ddd8c25ed2e5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/93/6e417c1b05804d77ef2e1c30c1b98a5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/97/83ef0edf00587252827ee77f091e4019.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/93/997b0df9c7022b50091f382fbab1ec83.jpg)