わすれんぼぅな きゃらめる

日々の献立の記録

都民は都内で、高尾山!!

2020-08-13 22:14:33 | Weblog
都内で遊べる所は無いかな?そうだ!高尾山へ行こう!!
となりましたw




ケーブルカーの入口で、金の北島三郎さんがお出迎えですw




高尾山といえば、天狗様




天狗焼きは熱々で提供されたので、皮サックサク、中モッチモチでめちゃ美味しかったでーす^^

カワイイ天狗Tシャツ👺がたくさんありましたw




道端での似顔絵描きならぬ、インスピレーション描き、というのがあったので、ちょっとやってみる事にw



んー、なんだか目を見ても、何もインスピレーションを感じなかったのか?当たり障りの無いコメントになりましたねw

薬王院へ行く途中、ちょいちょい楽しめるものがイロイロ
整備の為に伐採計画があったこの杉は、一夜にして後ろに下がり、蛸の足みたいになったと言われる蛸杉。


煩悩と同じ108段の階段


六根清浄と唱えながら回すと穢が清められる輪っか


銭洗弁財天


くぐると願いが叶う輪っか


今どきの三蜜!
あ、ちがうかーw


御朱印も頂きまして

お参りしてきました。


さてさて、帰りはリフトで降りようかな。


途中、カメラ撮影があって、最後に買わされるジェットコースター仕様なのだが、、、
なんと!高尾山ては人力です!!
はーい!撮りますよー♪ハイチーズ☆彡と撮られるので


結局、買っちゃうよねーw

ふもとにはミュージアムもあって、思っていたより楽しめましたー☆彡








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする