
今日はお天気も良く、ダダのドライブならいいっしよ!という事で、ドロップダウンになる前に、箱根神社目指してタイヤキ初運転ドライブです!

おまけに更衣室や、女優ミラーまで!



地震の影響でか、近くまで行けなかったけど、大迫力!名物の黒タマゴを買って帰りますー
まずはファミマでちょこっと保険に入ります。
ファミマと言ったらフワフワラテでしょう!今日はアイスでいただきます♪

ファミマと言ったらフワフワラテでしょう!今日はアイスでいただきます♪

車の機能の説明をヌガーから受け
出発です!

出発です!
ファミマから出るのも一苦労でしたが、順調に高速入口まで到着
免許の講習を山梨でやって来たものだから、全然環境がちがう!人がいるし、道がくねくねしすぎだ!高速のほうが真っ直ぐで楽!だそうです。

免許の講習を山梨でやって来たものだから、全然環境がちがう!人がいるし、道がくねくねしすぎだ!高速のほうが真っ直ぐで楽!だそうです。
一旦港北インターでトイレ休憩。写ってないけど桜吹雪が綺麗でした。

それよりなにより、進化したトイレにビックリです!
電光で空きを表示

ボタンもタッチパネル

電光で空きを表示

ボタンもタッチパネル

おまけに更衣室や、女優ミラーまで!
久しぶりに高速乗ったら浦島太郎ですねーw
小田原厚木道路を過ぎ、念願の峠道へ
山の所々に桜が植わっていて、綺麗です。

山の所々に桜が植わっていて、綺麗です。

箱根神社に到着
まずは腹ごしらえ
ネットでお勧めされた深生蕎麦屋さんへ

まずは腹ごしらえ

ネットでお勧めされた深生蕎麦屋さんへ
天せいろとカツ丼セットをいただきました。
美味しかったですー♪
ささ、手水舎で清めて


箱根神社でお参りし
御朱印を、書いてもらって
次は箱根の関所跡へ


お土産屋さんを散策して、天然石やさんで、守護神のブレスレットをお揃いでかいましたw

御朱印を、書いてもらって

次は箱根の関所跡へ



お土産屋さんを散策して、天然石やさんで、守護神のブレスレットをお揃いでかいましたw
私は青龍、ヌガーは百虎です。
道の途中に銀杏細工。むむ?くまモンねらぬ、、
熊さんwドラえもんならぬ
ドラ太でしたw

道の途中に銀杏細工。むむ?くまモンねらぬ、、

熊さんwドラえもんならぬ

ドラ太でしたw
ホカホカ饅頭と静岡茶コーラで一服w

次は大涌谷へ向かいます!



地震の影響でか、近くまで行けなかったけど、大迫力!名物の黒タマゴを買って帰りますー

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます