汗と涙の着物生活 

突如着物に目覚め、ついに着物作成に挑戦。着付けに涙し、とどまらぬ物欲に冷や汗の毎日。

汗対策~あしべ織汗取り下着

2013-10-09 | お買い物
引っ越しで、荷物の多さに辟易した私は、ここしばらく着物関連の買い物も控えていた。
しかし、楽天球団優勝セールにひかれ、ふらふらとネットショップをさまよううちに、ぽちっとしてしまったもの。
それが、こちら、「あしべ織汗取り」。



「あしべ」とは、ろうそくの燈心に使われている素材で、水分の吸収力に優れているということから、着物の汗取り下着に使われているもの。

私はこの肌着を夏に限らず、一年中通して着ることが多い。
もともと汗かきで、秋冬でも着物を着たときには汗が気になるのと、燈心の厚みが、補正によさそうと思ったからだ。

かなりのヘビーローテーションで着ているせいか、数年たって私のあしべちゃんに黄ばみが目立ってきた。
(お見苦しいものを失礼^^;)


人目にさらすものではないといえ、さすがに黄ばみも、そろそろ着るのもためらうほどになってきた。

ただ、このあしべ汗取り、お値段もなかなかのもの。
下着なのに、いや、下着だからか、1万円近くする。
それで買い替えをためらっていたのだが…楽天セールのおかげで、背中を押してもらったというわけ。

しかし、普段洋服で来ている下着は、こんな黄ばみなんて出ないのに…
なぜ着物の肌着だけ、こんなになってしまうのだろう?
着物の時だけ、私の体から変な汁が出ているのだろうか…?
なんとも不思議だ…

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tomoko)
2013-10-09 15:54:43
秋のはじめはまっだまだ汗ばむ季節ですよね。
あしべの肌着、はじめのうちは「いいかも」って思ってたんですけど
いやあ~、寄る年波か、私には暑いわ身体がもたつくわで
ろくに着ないうちに止めちゃいました。
仕様済みの肌着じゃあひと様に差し上げる訳にもいかず処分対象に・・・。
一枚いただいたのを下ろさずにとっておけばよかったですね。残念!
いまでは晒巻き巻き派になりました。
しかし和装の下着って脱いだあとはひどいヨレヨレで
色気も素っ気もありゃしませんですねえ~。(苦笑)

返信する
Re:Unknown (asochan0930)
2013-10-09 20:29:34
Tomokoさん
あしべには見切りをつけられたんですね。
さらし派も結構、いらっしゃいますね。
私は、腕をちゃんと通さないと心許なくて、いまだあしべのような肌着を愛用してます。あしべ、ちょっとサイズが大きいので、Sサイズがあればありがたいのですが…。

着物って、実際の脱いだあとの色気のなさったら…(失笑)。「あれ~」となっても、殿方の失望間違いなしですね。
返信する
Unknown (櫻子)
2013-10-12 00:10:46
あしべ織は着物を着始めた当初かなり気になっていたのですが、
周りに愛用者がいなくて意見が聞けず、試しに買うほどお安くもなく、
ってことで、迷いに迷ってた時期をとっくに通り越しました(^o^;
結構厚手ですね。冬は暖かそうですが夏も着用ですか?
因みに私は今や夏も冬も◯ニクロ愛用です(笑)
返信する
Re:Unknown (asochan0930)
2013-10-12 21:22:50
櫻子さん
おっしゃるように、あしべ汗取り、お試しで買うには、ちょっとためらうお値段ですよね。私は、着物を着始めたごく初心者の頃、本で勧められていたのを読み、何も知らない勢いで買っちゃいましたが…

汗かきなので、表の長着に汗がしみないことが何より重要だったので、厚みはそれほど気にしませんでした(^_^;)。厚みと大きい分の余り布?で、ちょうど補正になってると思います。冬は冬で、保温効果?。一年中活躍してくれる働き者です(^ ^)v
返信する
Unknown (のの吉)
2013-10-17 22:09:58
同じ箱に入っているあしべ織の汗取り下着が我が家の押入れにあったはず。
買ったはいいものの、夏に絹モノ着ないし。
だったんですが、この冬着てみます。

で、(実はココからが本題)
ヒキガエルって何ですか。
すんごい気になったですが、乱入はできず。。。
返信する
Re:Unknown (asochan0930)
2013-10-18 07:31:00
のの吉さん、あしべ織り、ぜひ冬に使ってみてください。安いもんじゃないし(^^;;。

ヒキガエルというのは、Facebookのネタでして…。台風がきた前日、家の近所の駐車場で私はヒキガエルに出会ったのでした。数年前はお屋敷だった場所で、庭の一部が残っているので、昔の家を探して出てきたののかな?と話題にしていたのでした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。