ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

ごあいさつ/使用機材/撮影地

ブログの容量がいっぱいになったのでブログを移転します。
移転先はダイビングと生き物の写真ブログ3
よろしくお願い致します。

※このサイトの全ての写真・文章の著作権は個人に帰属しています。
当ブログの写真・文章を二次利用する場合はメールにてご連絡をよろしくお願い致します。

ヤンバルクイナの啼き交わしとバトル

2013-03-20 21:30:00 | 野鳥-沖縄

ヤンバルクイナのペアを観察しているともう1羽やって来ました。
するといきなり最初にいた雄?がそのヤンバルクイナに襲いかかりました。


ヤンバルクイナ バトル
まさかこんなことが起こるとは思っていなかったので最初はSSが足りずブレ写真ばかりでした。
慌てて設定を変えてようやく2枚だけらしい写真が撮れました。
2羽が対峙しているときはバランスよくフレームに入っていたのですが、
右側の個体が優勢で左のが怯んでさがってしまったのでこんな写真になりました。

ちなみに写ってはいませんがこのバトルを雌?は後ろからじっと眺めていました。











ヤンバルクイナ 啼き交わし
バトルの前は2羽のヤンバルクイナがしきりに啼き交わしていました。
雨の日に見えないところで啼き交わす声はよく聞くのですが見えるところでは初めてです。
大きな口を開けて舌まで見えてますね。











ヤンバルクイナ
こちらは前回に出したペアの登場シーンです。
最初に居たのが雌で後から来たのが雄かなという感じです。
ちょっと格好付けて登場してさりげなく近づく感じが微笑ましいです。
ヤンバルクイナの生態がいろいろ見ることが出来た一日でした。







フォトチャンネルです。
ヤンバルクイナ・クロツラヘラサギなど~沖縄やんばる2013.3


カンムリワシなど~石垣島2013正月


あやぱに・ギンムクドリ・ズアカアオバトなど~2013年正月



ノグチゲラ・アカヒゲ・ヤンバルクイナ~やんばるの野鳥2012.11



ホントウアカヒゲ・ヤンバルクイナ・ノグチゲラなど~沖縄本島の野鳥2012.9


ヤンバルクイナ・ホントウアカヒゲ・オオコウモリなど~沖縄やんばるの野鳥2012.9




いつもご覧いただきありがとうございます。