ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

ごあいさつ/使用機材/撮影地

ブログの容量がいっぱいになったのでブログを移転します。
移転先はダイビングと生き物の写真ブログ3
よろしくお願い致します。

※このサイトの全ての写真・文章の著作権は個人に帰属しています。
当ブログの写真・文章を二次利用する場合はメールにてご連絡をよろしくお願い致します。

とっても警戒心の強いノグチゲラ

2013-10-17 21:00:00 | 野鳥-沖縄

アカヒゲの写真はまだ3回分ぐらいありますが、
今日はとりあえずノグチゲラの写真をUPします。

ノグチゲラは沖縄本島北部のやんばるの森におよそ300~600羽ほどしか棲息していません。
警戒心がとても強いので見る機会はとても少なく、
撮るともなれば丸一日でワンチャンスあれば儲けものという感じです。




ノグチゲラ♂
川の対岸にいたのを車内から撮りました。
木の実を枝の隙間に隠しているような感じでした。

少し動いたので車を動かそうとしたときのエンジン音で飛んでしまいそれっきりでした。
やはり、ノグチゲラは難しいです。

ヤンバルクイナ・ホントウアカヒゲはマスターしたので次回からも楽勝で撮れると思いますが、
このノグチゲラだけはどうやらマスターするのは難しそうです。
営巣場所も毎年変えるのでこれからも撮れるチャンスは少ないと思います。

雌の写真も撮ったのですが手違いでデータが上書きされて消えてしまいました。。。





フォトチャンネルです。
アカヒゲ・ノグチゲラ・ヤンバルクイナ~沖縄本島ヤンバルの森2013.10


Rヨシゴイ・コシブトトンボなど~石垣島・西表島2013.8


Rアカショウビン・Rキンバトなど~宮古島・石垣島・西表島の野鳥・蜻蛉など2013GW


Rサンコウチョウ・インドハッカなど~宮古島・石垣島・西表島の野鳥2013GW


ヤンバルクイナ・クロツラヘラサギなど~沖縄やんばる2013.3


カンムリワシなど~石垣島2013正月


あやぱに・ギンムクドリ・ズアカアオバトなど~2013年正月


ノグチゲラ・アカヒゲ・ヤンバルクイナ~やんばるの野鳥2012.11


ホントウアカヒゲ・ヤンバルクイナ・ノグチゲラなど~沖縄本島の野鳥2012.9


ヤンバルクイナ・ホントウアカヒゲ・オオコウモリなど~沖縄やんばるの野鳥2012.9








いつもご覧いただきありがとうございます。