《薔薇のコサージュ 白+銀ラメ》
4輪の花を側面に並べて、中央につぼみ2輪を飾った薔薇のコサージュです。
半球状で立体的です。
中央が銀ラメ入りの淡いグレージュ、外側花びらが白の花と
その逆
中央が白で外側花びらが銀ラメの花を交互に並べています。
花びらの感じがアンティークな雰囲気の薔薇。
私は勝手にロココな薔薇と呼んでいます。
小さな葉っぱは優しいグリーンと淡いイエローグリーンの2重になっています。
やわらかなグリーンで、コサージュ全体がふんわりな印象に。
5年前の5月、手編み作品の販売を始めようと決めたとき、最初にデザインして編んだコサージュです。
当時、私のために母がモッコウバラを挿し木してくれていたんですね。
実家の庭で、まだ小さい苗木を見ながら
どういうふうに育てればいいかなぁとあれこれ話していました。
私はオベリスクなるモノに憧れてて、そこにぐるぐるモッコウバラを添わせたいと思ってました。
アーチにもめっちゃ憧れてましたが、ウチの庭には置けない。狭い。
余談ですが
妹ん家にはアーチがあって、ナニワイバラを沿わせています。むっちゃかっこええ。
広い庭はいいなぁ。
でも、それは、妹がガーデニング大好きで手間暇かけてるからであって
どこかの誰か(私です)みたいに、ひとときの憧れでふらふら〜っと買ってもかっこよくはならないんであります。
結局放置に放置を重ねる羽目になって、アーチどころか、庭なのか空き地なのかわかんねぇ状態になるのがオチです。
母は
「ウチはスタンド型にしたいんよ」
と、にこにこしながら言いました。
現在、実家のモッコウバラは大きなスタンド仕立て(ググったら、スタンダード仕立てとも呼ばれるそうですね)に育っています。
1本の幹(茎)に大きなまぁるい花束、そして一斉に咲く花。
母の言葉からそんな薔薇をイメージしつつ、デザインしたコサージュです。
↑裏側はこんな感じです。
1枚目の土台は優しいグリーンに小さな葉っぱ付きで編んでいます。
2枚目は淡いイエローグリーンで、葉っぱはちょっと大きめです。
ブローチピンは手縫い糸で縫いつけて、その糸を手芸用接着剤で固めています。切れたり擦り切れたりの予防効果があります。
店名タグは、ほとんどの作品に付けさせていただいています。
いつも同じ。シェルベージュのサテンリボン(9mm幅)に紫系の糸でミシン刺繍したものです。
4隅のビーズ縫いつけと同時に土台への縫いつけを行っています。
ビーズの縫いつけ糸も接着剤で固めています。
✻ ー ✻ ー ✻ ー ✻
こんばんは(^^) azurです。
一昨日、午後から2回目のコロナワクチン接種に行ってきました。
自宅から歩いて行ける距離の病院(総合病院)での接種でしたが、車を使いました。
無精じゃありません。雨だったんです。豪雨というほどではなかったけど、けっこう降ってたので。
思えば 1回目の接種の日も雨で、同じくらい降ってたっけな。
なぜでしょう。
私が積極的に(?)ひとりで出歩いたりしたからでしょうか。 ←超・出不精。
副反応は
翌日寝る前(午前8時半)やたら寒かったので、多分熱があったんだと思います。身体の関節もギシギシってたし。
起きていって熱を測ろうかな。解熱剤(市販品)飲んだ方がいいかな。
…と思いつつ、思ってる間に眠ってしまい
起きたら午後5時でした。
熱を測ったら36.6。平熱でした。
左腕は「ほぼ治りかけた五十肩が筋肉痛になった」感じでした。じっとしてると痛くないけど、いまいちスッと上がりません。重い。
接種箇所を中心に半径20cmくらいが熱持ってる感じで、半径5cmくらいが固くなっててちょっと腫れてる気がする(気がする程度)。
倦怠感はありましたが、これは多分寝すぎ。
起き抜けはちょっと頭痛もありましたが、これも多分寝すぎ。
食欲はフツーです。 ←つまり大食漢。
その翌日(つまり今日)は熱も出ず、腕の痛みもマシになってきました。ほぼ通常状態です。
肩はこってるけど、これはいつものことなのでワクチン無関係だろうし
ちょっとダルい気がするけど、これは寝すぎでしょう。今日も8時間半(午前7時〜午後3時半)寝ちゃったし。
ワクチン効果ばっちりになるのがお彼岸過ぎです。
ちょうど涼しくなってるし、夫はもう効果ばっちり状態だし、
久しぶりにお出掛けしたいけどなぁ。
植物園とかいいなぁ。花画像撮りたいなぁ。
……とか言ってて、絶対にしないけどね。
コロナ関係なく出不精だから。
今回はこの辺で失礼します。
またお会いできますように。