こんにちは(^^) azurです。
夏の高校野球、和歌山大会が今日から始まりました。
本日は開会式と1試合です。
今(午後3時)テレビ付けたら、まだ3回裏だった。試合開始が遅れたようです。
そりゃそうだろうな。お昼頃、ものすごい雨降ってたもんな。 ←その雨音と雷音で起こされた。
あれだけ雨降ってもできるんだ。短時間(多分です。寝てたので)だったけど、かなりの雨量だったのに。
水ハケ半端ないですね。
夫の母校は7日目に登場。我が母校は3日目、明後日です。
どっちもそんなに強くない(我が母校は弱いと言っていいと思う)ので、初戦は見逃せません。
来週からは晴れそうだし、順調に進むといいですね。
✻ ー ✻ ー ✻ ー ✻
実家の花画像の続きです。
あちこちにネジバナが咲いていました。
今年はよく咲いてる。
気候がネジバナ好みだったのかな。ウチでも咲いたくらいだし。とっくに絶えたと思ってたんですけども。

まずは桔梗から。花盛りでした。

紫と、

白。
つぼみ見ると、ぽん!したくなります。
秋明菊の葉っぱの間から

レインリリーが覗いていました。
ウチに咲くのとよく似てる。
その隣にネジバナ。

紫陽花(六甲の紫陽花)は大好きな色合いになっていました。

いつ見ても好きだな、この色。
この色合いで何か編みたい。
…って、去年も書いた記憶が…。進歩してないなぁ。

柏葉紫陽花(八重咲き)もグリーンが濃くなって、いい感じ。

もう少し経つと赤紫色が入ってくると思う。その色合いも好き。
その隣にまたネジバナ。

これでもかってくらいネジネジなのもあり。

螺旋階段ですな。

全然ねじれていないのもあり。
カワラナデシコもよく咲いていました。

ピンクが続きますが、秋海棠もところどころで咲き始めています。

可愛いピンク。

黄色のまぁるい花芯が好き。
今年も葡萄(巨峰)がたわわです。

たわわすぎな気がする。
摘果も何もしてないからなぁ。
まだ色づいていないけど、そろそろアライグマ対策が必要かも。
そういえば、今年は山畑におサルが来ないと妹が言ってました。
フランコ(スモモ)も全然食べられてなかったし、ヤマモモも食べられてないって。
なんでだろ。
来ると困るけど、来ないと不気味です。
表庭に向かう途中に、またネジバナ。

玄関先にはレインリリーが群れていました。

スゴいな。こんなにいっぱい咲いてるの初めて見た。
雨が多いからでしょうか。

可憐です。
ウチのはまだ2株で、よく咲いてても3輪なんだけど
このまま放置してれば、こんなふうに群れてくれるかもしれん。
前庭のルリヤナギも次々咲いています。

倉庫の入り口に

斑入り葉のオオバコ。
踏まれて、ちょっとボロボロっぽいです。
植えたんじゃなくて、多分自然に生えてきたんだと思う。植えるならもうちょっと場所考えるでしょうから。
最後にまたネジバナ。

見事にネジネジ。
どの方向から見ても、正面・横顔・後ろ姿の花があって可愛いです。
背景で白くぼやけてるのは風蘭が並ぶフェンスです。
手作り(父製作)の棚とフェンスに、85鉢(母談)が吊り下げられたり置かれたり、ずらーっと並んでます。
間にセッコクが混じってたり、カトレアが咲いてたり、よくわからない蘭があったりもします。
また曇ってきた(午後4時)。
まだ降るのかな。
天気予報見たら、夕方ちょこっと降るかもしれない。夫の帰宅時刻と重ならなければいいのですが。
明日も午後は雨になりそうです。
10日間予報を見たら、どの日にも雨マークが追加されてました。朝と違うぞ。
梅雨明けが近いのかと思ったけど、どうやらまだ先のようです。
豪雨被害広がりませんように。
今回の作品
ご注文品のコサージュです。

薔薇のコサージュ・白+銀ラメです。
4輪の花につぼみを添えて、立体的に並べました。
色合いも花びらの雰囲気も、アンティーク調というかクラシカルというか、そんな感じ。
私は勝手にロココ調なバラと呼んでます。

中央が銀ラメ、外周りの花びらが白の花と、

その逆と。

つぼみも2色で。
葉っぱとガクもグリーン2色を使っています。
優しいグリーンとぼやけた感じのライムグリーン、この組み合わせがとても好き。
おまけは、バラ1輪でチャームをお作りしました。

画像撮るの忘れてて、今撮りました(笑)
では今回はこの辺で。
またお会いできますように。