★ロレット ノートルダム教会 ローマ神殿風のファサード

この画像は、正面の通りから遠景を撮りました。
もともとはイタリアのロレットにある聖母マリアに捧げられた「サンタ カーサ」教会が「ノートルダム ロレット」と呼ばれたことに由来する教会です。
イタリアの教会によくみられるように屋上に3体の寓意彫像(信仰 希望 慈愛)が立っているのがよく見えます。

近づいてファサードを見てみましょう。
ローマにあるサンタ マリア マッジョーレ大聖堂をモデルに19世紀に作られました。
ファサードは厳粛な古典様式で作られています。
建物の外観を見るだけでもたくさんの見どころがある教会です、知名度はあまりありませんが、ぜひ一度足を向けてください。