熱川温泉病院 リハビリテーション部

熱川温泉病院リハビリテーション部の面々が日々の出来事を面白おかしく・・時には真面目に綴ります。

リハビリテーション・ケア合同研究大会 千葉2013

2013年11月29日 | 学会

2013年11月22~23日に幕張メッセにて行われた、リハビリテーション・ケア合同研究大会に、小山内部長・櫻井主任・PT高橋・PT大沼・PT山田、OT肥田で参加してきました

今回の学会テーマは、”日本中にリハケアの根を張ろう!~いちばんの笑顔を目指して~”でした。リハビリ関係の発表以外にも、看護・介護、栄養・NST、チームアプローチ等、興味深い演題がたくさんありました

 

しかし!!今回の学会でメインともいえる、PT山田の発表が初日の最終セッションでありました  ここ最近まともに寝てないっすよ…というほど練習しただけあって、緊張しているとは思えないほどの堂々とした発表でした

 

発表の後にはパァーっと打ち上げです

 

発表したセッションが18時に終了した為、急いで支度をして待ち合わせ場所まで急ぎましたしかし、OT肥田先輩率いる田舎四人組は、大都会東京の新宿の駅をさまよい結局遅刻し、部長と主任を待たせてしまいましたでも、さすがは部長と主任!!温かい笑顔で迎えて下さいました

 

結局集合した時間は20:30過ぎになってしまい、21:50からは新宿のとあるショーをみる予約を1ヶ月近く前からしていた為、移動時間を考えると1時間ちょっとしかない!!ということで、みんなで急いでお店探しです花金ということもあり、どのお店も混んでいる為、二手に分かれての一次会となりました

 

しかし、メインは21:50からのとあるショーです!!!!!本当にとても素敵でした‐1ヶ月前から予約して本当に良かったですね‐みなさん

 

学会二日目も、みんなそれぞれ聴講したい演題をききつつ、しっかりと閉会式まで参加しました

 

とりあえず、PT山田さん!!発表お疲れ様でした

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第21回日本慢性期医療学会 | トップ | 運動器勉強会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

学会」カテゴリの最新記事