7月4,5日に川越で開催された全国ディケア研究大会に4名で参加してきました。
高田馬場より、特急小江戸号に乗り川越に向かいました。
普通電車で行く予定でしたが、小山内部長が見かねて特急代を出して下さいました。
川越に早くつきましたので、少し観光をしてきました。
川越名物の芋恋は、温かいうちに食べるととてもおいしかったです。
7月4日の夜は、本川越の焼とん屋さんで腹いっぱい食べてきました。
二人ともご機嫌です。
会場では県のマスコットコバトンがPRしていました。
2日間の大会は、通所リハ立ち上げ準備に有意義なものでした。
4人で撮影した写真は保存をミスしたため、3人の写真となってしまいました。
駅ビルで行われたため、移動距離が少なくよかったです。
今回担当はPT 藤井でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます