画面が崩れる症状からフリーズしてしまうというアクシデントに見舞われてから半月。やっと修理から戻ってきました。当初、基盤の故障ではと言われ、最低でも五万円は覚悟していましたが、どうやらメモリー増設の不具合だったようです。作動確認できているメーカー保障のメモリーが無かった為、取り寄せで注文いたしました。現在メモリー半分で動かしていますが、特に問題はなさそうです。もう一台のDELLはノートンのGOBACK機能が不具合に拍車をかけ完全にウィンドウズが飛んでしまったようです。時間ができたときに再インストールで初期状態に戻すことになります。今後ノートンは使わないほうがいいかも。(私感ですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます