私のモノサシ

気ままにやったDIYや日頃思ったことを書いてみます。

SSD入れ替え時、不具合発生

2015-04-11 13:14:12 | 日記

先日、システム用のSSDを容量アップのため購入して交換しました。

交換前に使用していたのは

CFD製 CSSD-S6T128NHG5Q (以降:HG5Q)

新たに買ったのは、

Seagate製 ST480HM000 (以降:ST480)

 

早速フリーのクローンソフトを使い入れ替え。

またユーザーファイルをHDDから容量の増えたメインのSSDに移動

なぜか実行ファイル(exe)が消されています?!

これはセキュリティーソフトが悪さしていた可能性が有りますが…

これはフリーソフト類のファイルばかりでしたし、すぐに収集しなおせますが、

次回からは中身をいったん退避してから、指定フォルダーを変えた方が良さそうです。

それ以外は動作では特に問題なく出来たように思えたのですが…

 

システムイメージの作成で、なぜかエラーを吐きます。

バックアップも失敗します。

困りました。

 

色々調べるとシステム予約領域パーテーションが足りないとトラブルが発生する事も有るというので、

1. 30分以上パソコンを放置して、再度挑戦

2. システム予約領域のパーテーションを拡大して、再挑戦(AOMEIパーテーションアシスタント使用、以降:AOMAI)

何れもうまく行かず、それどころかパーテーションを動かした拍子にアライメントまでずれてしまいました。

ここまで来ると、ドツボです…(^^;

そのあと気が付いたのが前にクローンで入れ替えたHDDのアライメントもずれている。

ベンチ結果がそれほど悪くなかったので気がついていませんでした。

これも修正する必要が有ります。

修正しましたが相変わらずバックアップできません。

ただこの後このHDDを外すとなぜかバックアップできることが判りました。

バックアップ対象でもなく、バックアップ先でもないデーターが入れてあるだけのHDDなのに、原因が不明です。

何かOSと関連付けされてしまっているのでしょうか?

 

システムドライブのパーテーションも中途半端な容量になってしまったり、

色々弄ってしまったので、もうここまで来たらOSクリーンインストールです。

と言うより最初からその方が早かったかも…

 

新しいSSDだけMBに付け、

昔に作ったWindows7(SP1)インストールUSBメモリーからインストールです。

デスクトップが拝めるまで、10分弱(HG5Qの時はもっと時間かかったと記憶しています。)

ドライバーのセットアップをして、

Windowsのアップデートが約170個も…

これが一番長いです、更新ファイルの構成で失敗する。

(Hotfixを見つけて、修正)

セカンドSSDとHDDを二台繋いで、再度バックアップしてみました.

今度は問題なく終了。

残りはデータ用HDDドライブはアライメントは直っている物の、

変なパーテーションが前に出来ています。

これも一度データーを退避して、フォーマット後書き戻し。

ひとまず完了です。

リカバリーするのに丸2日間つぶれました。

しかも夜間OCNでのDLが遅すぎて困ったものです。

6月にまた増強があるみたいですが、どうなんだか…

 

 

 で、新しいSSD ST480MH000の感想は、

速いです、容量が違うので比べてしまうのはかわいそうかもしれませんが、

HG5Qと挙動、レスポンスが違います。

OSの起動時間は環境で結構変化してしまうので、今は早いですが後々同じぐらいに落ち着きそうです。

そして、HG5Q時なかなか直らなかった、ガジェットの起動失敗がなぜか直りました。

かなり昔からですがHG5Qではクリーンインストールしても直らなかったトラブルで、

発生も常にではなく気がつくと表示されていないということが、よくありましたが、

安定して使えるようになりました、原因が不明ですが…

 

 

新しい(ST480HM000)のベンチマーク結果です。

(結局一週間足らずで書き込み容量2TB超えました。) 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日に続き、古いゲームの補完 | トップ | CrystalDiskMark4β1を試して... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事