私のモノサシ

気ままにやったDIYや日頃思ったことを書いてみます。

左足ブレーキが難しい…

2023-11-22 07:38:04 | 私のパソコン
最初に書いていきますが、
実車ではなくレースゲーム&ハンコンでのプレイ環境の話です。

レースゲームで遊んでいると、
操作を速くやりたい、
同時に複数を上手く操作したい、
と言う感覚が出てきます。

ゲームパッドなら左右の手の人差し指でアクセルとブレーキをコントロールするので、
比較的容易に同時操作ができます。

に対してハンコンの場合はペダル操作の足になります。
実車と違い右足アクセル左足ブレーキが楽?だと思うのですが、
どうも難しいです。

ブレーキの加減が難しい、
右足と左足の位置がけんかする、場所がしっくりこない。
で実車と同じ右足でアクセルブレーキを操作するスタイルで遊んでいました。
(クラッチペダルもありますが、自分はクラッチ未使用です。)

操作練習不足、ペダルの配置が問題なんだろうと思っていましたが…

娘がハンドルでゲームをやらせていると、
後ろで見ていると椅子が動く動く…
椅子を後ろで抑えてあげていました。

使っているのはいわゆるよくあるオフィスチェアーです。
床はカーペットなのでそれなりに動きは規制されますが、
それ以上に左右に回る頻度が多いです。

子供だから動いちゃう?
自分は上手く操作できているから動いていない?
動かないように操作している?


(椅子とペダル)

なんか疑問になったので、
キャスターや回転機構が無い、
家にある折り畳み椅子で試してみました。

高さが合わせられない為ハンドルが窮屈ですが、
ペダルがしっかりしている…
もとい体側が固定されているってことなのかも。

右足と左足が位置で喧嘩しにくい。

椅子を固定したほうが良さそうな感じがします。

レースゲームにマッチしそうな、
ゲーミングチェアなんかを最初検索しますが…

そもそも固定する機能なんか備わっているわけでも無いみたい。

そもそもゲーミングチェアの定義って何だろう?
車のシート風のオフィスチェア?
パソコン本体やキーボードなんかもそうだけど、
ゲーミングという名前は見た目でなく、
機能で差別化を謳ってほしい。

ゲーム用に特別有利になる機能が備わっているとは思えない。

オフィスチェアのキャスターや回転は座ったり立つときに便利だけど、
いざ机のうえで作業をするときは、
メリットはない気がする。
作業やゲームプレイするには、
腰は固定されていたほうが使いやすいと思う。

ピアノの椅子にキャスター付いていたりしないし、
昔は学習机の椅子もキャスター無いのかポピュラーだった気がするが…

時代なのか?
子供は動くのが好かだからなのか?
オフィスチェア風のも増えてる。

オフィスチェアって使い勝手が良さそうだけど、
ベストではないことも多い気がします。

オフィスチェアベースで、
座って場所が決まったら、
向きも位置もワンタッチでカチッと固定できるとか、
重さかけた時点で動かなくなるような椅子を出して欲しい。

あっても良さそうだけど、
探しても無いんですよね。

探すとオフィスチェアに毛の生えた、
ゲーミングチェアとは名ばかりゲームに特化機能は何もなさそう。
バケットシートなのにキャスターのままとか、
よく考えるとすごく無意味にさえ思える。
体固定するように包みこんでも、
チェア自体が机に対して動くなら意味無いのでは?とか思いつつ。

足付いてたら動かない?
意識して作業するとわかりますが、
椅子って結構動いてます。
机に腕付いていても微妙に動きます。

さて
無いとなると、他の手段、他の製品を考えないと…

キャスターを固定脚に替える、
シリンダーを回転固定式に替える。
等を考えましたが、
椅子が対応としていないといけないとか、
既に組んでしまっている物は外すのが容易ではない等、
改造も簡単ではないようです。

そうすると他の椅子を準備するのが現実的かな?

使わない時邪魔にならなそうな折りたたみ椅子等を中心にネットで探してみるが、
いまいちしっくりしたものが見つかりません。

座高がなかなかマッチするものが少ないように思う。

実際ニトリ等に行く機会があったので、
実店舗で物色してみる…

(次回更新に続く)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« EA Sports WRC  | トップ | トリガー条例… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

私のパソコン」カテゴリの最新記事