まさに店の空間が昭和なのだ!
東区二又瀬新町5-1095 MAP 11:00~14:00 17:00~1:00
ラーメン 480円 好き。
焼肉屋のお店です。名前から渋すぎるイメージが湧いてきまして、しかもラーメンがあるので宿題店でした。
確かに店の造りは昭和の雰囲気です。大きいヤカンや、日直が書いてある黒板もあります。そしてBGMがボヘミアンなどが流れるほどの昭和の曲ばかり・・・ 昭和30年代の教室っぽいです。
ラーメンのコンセプトも昭和かもしれません。(オーバーですけど) 麺は極細麺でスープはあっさり感のある豚骨です。まあ、悪くはないですね。
それよりも、セットの豚骨スープで煮込んだカレーは甘味があり、とろける肉といい、こっちにハマってしまいました。私は好きですね!
子供には、こちらの駄菓子屋の部屋から一品は無料との事。このサービスはいいですよ。娘たちは、うまい棒などの安いお菓子を取らず、おもちゃを持ってきたから、追加料金をとられるかと思いましたよ。 肉が美味しい!と隣の客が言ってたから、ぜひ、今度は肉ですね。ごちそうさまでした。
夏祭りの花火を写真に撮るのは難しいですね。これが精一杯です。ちなみに大濠ではなくて、若宮です。渋い花火大会ですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます