大食強調月間なので自主特訓を兼ねて、鳴門うどんへ。新しい丼を発見したのでエビえびカツかつ丼も一緒にいただきました。もちろんタイムを計りながらのチャレンジです。
うどんは一番ガッツリきそうな感じがする、ごぼう天肉うどんのトリプル君で注文しました。久し振りに見ますが相変わらずの大きな丼ですなぁ。
ではスタート
丼は一口カツが3つとプリプリなエビが7匹ぐらい入っています。これだけでもお腹はたまりそうですね。
トリプル君の丼の大きさがわかるように横に七味でも置いてみました。
5分経過です。見てのとおり、殆どが手つかずでして、スープを冷ますために混ぜていたのでごぼう天の衣が崩れているぐらいです。
10分経過しました・・・ 丼は順調ですがうどんはまだまだです。中の麺はまだ熱々なので先にトッピングを片づけました。
23分経過した写真がコレです。17分ぐらいには麺とご飯も無くなったんですが、この後のスープが意外にきついのなんの。天カスが一杯に沈んでいて、油っこいんです。飲んでも飲んでも減らないみたいな(^^) 最後は少し残しました。レンゲの一杯は苦しいけれどコップの水は3杯だと入るんですね。連食より一気にいく方がつらいと実感しました。一体、俺は何をやっているのだろうかと思いましたが、そうだ訓練でしたね
エビえびカツかつ丼+ごぼう天肉うどんセット 780円
780円であれだけ食べれたんだぁ~[E:good]
無理してはいけませんね。
だって夕方になってもお腹が空きませんでしたもの(^^)
汗だけでなく鼻水も止まりませんもの(^^)
若い福ちゃんに託しましたばい!