大食強調月間も、もう終盤戦。2日続けての特訓のお店は翔悦です! 開店当時の半額以来の3ヵ月ぶりの訪問です。
入口に置いてある日替わりメニューのBをお願いしました。大盛無料の言葉に弱いんですよね。
もちろん大盛をプリーズして、麦茶を飲んで待つことにします。
運ばれてきました。カレー麺も一緒のセットと思いこんでいたので、あれっと思ったのですが後でメニューを見たら、確かにorと書いていましたね
大盛りなので器も大きくて、ごはんは600gくらいあるんでしょうか。やっぱり熱々ですが、いつものタイムを計ってみます。それではスタート
カレーは片栗粉でとろみをつけた中華風です。そんなに辛くなくて、家族で行っても皆が食べれそうな感じです。
カレーを全て食べ終えて、もう冷めているだろうと中華風スープを飲んだら、まだ熱くて一気に飲めませんでした。
早いかどうかは分かりませんが8分で完食出来ました。湯気がたっていてもカレーだとそんなに気にせずにいただけたと思っていたら、お口の中の皮がペロ~ンと・・・ 一皮ムケました(^^) さすがのボリュームですね、これでワンコインとはビックリです。さすがの翔悦だなぁと、ごちそうさまでした。
福岡市城南区樋井川3-1-14 11:00~15:00 17:00~23:00 土・日・祝は11:00~23:00
カレー丼 500円 (大盛 無料)
気持ちってすごいなぁと。初めに麺とカレーを同時にいただくつもりだったのでカレー丼を食べ終わってもモノ足りなく感じまして、この後に違う店へ行きました
カズさんどんなお腹してるの[E:coldsweats01]
でも汗はたくさん、かきましたよ(^^)