漸ノ篇見て、イマイチだったのでどうしようかと思ったけれど、ここまで来たらってことで行ってきた 爻ノ篇
思った通り失敗だった。。。
映画封切後初のレディスデーにもかかわらず、ガラガラ。
漸ノ篇より空いてるっていったい(ー_ー)
最初はテンポもよかったのだけど、途中からツライ。
内容がぐちゃぐちゃで、無理を感じてしまって私が好きだったSPECらしさを感じられなくなってました。
爆発シーンなんか、洋画だと迫力を感じるのに、この映画では空回りっぽくて。
そして敵のラストがグロイ。
全SPECホルダー終結!でハッピーエンドかな?と思ったけど、瀬文が当麻を撃って。。。
そこからがムダに長く思えたのは私だけなのかも。
が、長い。。。DVDなら完全に早送りしてます(^_^;)
で、謎が残るラスト。
アサクラ?
アサクラってケイゾクの?
そして思い出す、継続も私的に消化不良だったのを。。。
思った通り失敗だった。。。
映画封切後初のレディスデーにもかかわらず、ガラガラ。
漸ノ篇より空いてるっていったい(ー_ー)
最初はテンポもよかったのだけど、途中からツライ。
内容がぐちゃぐちゃで、無理を感じてしまって私が好きだったSPECらしさを感じられなくなってました。
爆発シーンなんか、洋画だと迫力を感じるのに、この映画では空回りっぽくて。
そして敵のラストがグロイ。
全SPECホルダー終結!でハッピーエンドかな?と思ったけど、瀬文が当麻を撃って。。。
そこからがムダに長く思えたのは私だけなのかも。
が、長い。。。DVDなら完全に早送りしてます(^_^;)
で、謎が残るラスト。
アサクラ?
アサクラってケイゾクの?
そして思い出す、継続も私的に消化不良だったのを。。。