goo blog サービス終了のお知らせ 

リスニング無料学習、飛び出し注意

英会話ならイートレック or ランドマーク・ポストでしょ!

ニュースで英語術

2021年04月18日 | リスニング

私はNHKラジオ講座のファンではありませんが、今日は2時20分から「ニュースで英語術」5回分を再放送していたので聴いてみました。その内容は

1. China Slammed over Hong Kong Electoral Changes
中国が香港の選挙制度を改悪して世界から非難されています。

2. Famed Japanese Inn Sees Brighter Future
老舗旅館「加賀屋」が新入社員85人の入社式を行ったことがニュースになっているのに驚きました。加賀屋は高級温泉旅館として有名ですが、去年は新型コロナウイルスの影響で一時的に休館していたようです。しかし、収益回復に向けて新たに85人を採用しました。一度はこんな高級旅館に泊まってみたいものです。

3. Cancer Survivor Ikee Qualifies for Tokyo Games
池江璃花子選手が東京五輪代表に内定した話です。白血病(leukemia)で10ヵ月間も入院治療(10-month stay in hospital)していたのに、彼女は本当に努力家ですね。ニュースを聞いて感動しました。

放送中にIkee overtook the frontrunner to win the raceという文がありました。水泳でもfrontrunnerという言葉を使えることを学びました。念のために英英辞典を引いてみると、the person or thing that is most likely to win a competitionという説明があったので、必ずしも「走る」競技でなくても構わないようです。

4. MLB Pulls All-Star Game from Atlanta
アメリカ大リーグ(Major League Baseball, MLB)は、オールスター開催地をAtlantaではなく別の場所に変更することになりました。ジョージア州は期日前投票(early ballots)の身元確認要件を厳格化する法案を成立させたのですが、これが黒人などマイノリティーの投票を制限すると批判されています。マイノリティー住民は運転免許証や身分証明書を持ってない人が多く、実質的に彼らの投票権を制限することになるそうです。このような政治問題にMLBというスポーツ団体が抗議行動を起こすというのは日本では考えられないことですね。

5. Biden Unveils $2 Trillion Jobs Plan
バイデン米大統領は雇用創出のために2兆ドルの財政支出案を発表しました。その中に電気自動車の充電ステーション(charging stations for electric vehicles)を2030年までに50万ヵ所設置することも含まれています。そう言えば、うちの近所で古いガソリンスタンドが2ヵ所閉鎖になっています。日本でも公衆電話が廃れていくように、昔ながらのガソリンスタンドも今度どんどん消えていくのでしょうか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪府内の新規感染者数 | トップ | 熟年離婚 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

リスニング」カテゴリの最新記事