クスリは反対から読むとリスクですが、
ステロイド治療中は感染に気をつける
よう先生に言われました。気になって
いるのは目のものもらいです。
左の下瞼に出きたマイボーム腺炎らしき
出来物は治まったようですが、今度は右
の下瞼に出来たようです。呼吸器の感染
はマスクの着用でウイルスや細菌の侵入
を防げる場合もありますが、目の粘膜は
外気に直接曝されているので、これらの
原因菌が簡単に侵入してしまいます。
抵抗力のある人なら平気でもステロイド
を飲んで免疫力が低下している人には
要注意です。コロナは言うに及ばず最近
は溶連菌感染やマイコプラズマ肺炎と
日本は感染症大国と言われてもいい感じ
です。気候変動の影響もあるのかもしれ
ません。フェイスシールドをして外出する
のは抵抗ありますが、マスク着用と手洗い
は励行しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます