万城目のブログ 大作戦

激動の日々をゆるーく紹介したり
特撮やプロレスの感想&「エキプロ5」でクリエイトしたキャラを公開するブログ

「新3大タイガーマスクやりすぎ悪役レスラー」by怒り新党

2012-05-11 | 広島ホームテレビ

5月9日放送の「マツコ&有吉の怒り新党」によると

日本人が知っておくべき「新3大タイガーマスクのやりすぎ悪役レスラー」とは

アニメ「タイガーマスク」(69~71)

第10話「肉弾メガトンおとし」より ゴリラマン

第95話「ザ・ピラニアン」より ピラニアン

第24話「開幕!!覆面リーグ戦」よりミスター・ノー

のお三方

ゴリラマンは究極の無差別ファイトぶり

ピラニアンは卑怯な戦い方

ミスターノーはシュールで「ヤバ過ぎる(by有吉)」フォルムが選考理由

個人的には

それら卑怯な相手に対しての

タイガーマスクの残酷で爽快感の無い倒し方が印象的

 

彼は元々「黄色い悪魔」と呼ばれた

優秀な悪役レスラーでしたからね

 

ちなみに

マツコ&有吉は本放送時には産まれておらず

タイガーマスクといえばアニメより

新日本プロレスの初代タイガーマスクを思い出すとのこと

 

そういえば

2012年(今年)公開予定の

実写映画「タイガーマスク」はどうなったんだろう? 

 

 


芸能界の話題と特撮俳優

2012-05-10 | まんが・特撮・アニカル

最近芸能ニュースを「二股疑惑」でお騒がせの塩谷瞬さんは

ドラマ「忍風戦隊ハリケンジャー」(2002)のハリケンレッド役がデビュー作でした

 

また某低視聴率ドラマの主役 オダギリ・ジョーさんは

ドラマ「仮面ライダークウガ」(2001)の五代雄介/クウガ役でした

 

そんな二人が共演したのが映画「パッチギ」(2005)です

 

その当時「二大ヒーロー夢の共演だ!」と(勝手に)思って映画を見ました

今や懐かしい思い出です

 

 

 

 


「クレオパトラな女たち」と特撮俳優

2012-05-09 | まんが・特撮・アニカル

日本テレビ系で水曜日夜10時から放送中の

ドラマ「クレオパトラな女たち」

5月9日放送の第4話に

「帰ってきたウルトラマン」岸田隊員役

「忍風戦隊ハリケンジャー」日向無限斎役等でおなじみの

西田健さんが出演!

 

「帰ってきたウルトラマン」から40年

その風貌の変化に時の流れを感じます

 


阪プロ雑感「箱舟に乗った男」

2012-05-08 | 阪プロ雑感

■小峠NOAH初戦

大阪プロレスからプロレスリングNOAHへ移籍した

小峠篤司の入団一戦目の相手は前GHC王者の潮崎とのシングルマッチ!でした

惜しくも破れましたが

小峠への会社の期待が伺えます

今後に期待!

■ふくめんワールドリーグ戦エントリー発表!

今年みちのくプロレスで開催される

「ふくめんワールドリーグ戦」

グレート・サスケ・獣神サンダーライガー・ウルティモ・ドラゴン

エル・サムライらに混じって

我らがタイガースマスクの名前も!

5年前ウルティモを破って大きく飛躍したタイガース

今回こそは優勝だ!

■その他

・ビッグガンズ興行

こういうイベントこそ週刊誌で大きく扱うべき

・ユンガンチョル帰国

韓国からのプロレス留学生ユンが帰国

戦う姿を生で見たかった

又来てね

 

 以上

 

 


ネギマンと大プール!?

2012-05-08 | ガイナックス

去年日本中の話題となった?

特撮映画「ネギマン」が今年も撮影されます

なんと今回は特撮プールを使って撮影するとのこと!

 

つきましては

5月12日・13日にプール掃除と整備をするので

お手伝いのボランティアしていただける方を募集されています

興味のある方は「米子映画事変」でググってね


ソニックキャット その三

2012-05-08 | エキプロでレッスル

例によって

資料(昔のリンドリ)を見ながらチマチマ手を加えているうちに

ソニックがすっかり別人になってしまった

それがこちら

「5年後のソニック」というか「20代のソニック」だと思ってください(鯖2の絵は10代のイメージ)

ちなみに手を加える前

違いが伝わりますでしょうか?

あと

今回ソニックをクリエイトして初めて気づいたことは

「ソニックのコスのモチーフがウルトラマン」だということ(特に旧リンドリ版)

「スーパーヒーロー」というか「遠い星からやって来たキャラ」つながりかな?


こちらも大風

2012-05-07 | 日記

昨日は関東では

竜巻の被害がありましたが

ワタクシの仕事場でも

出していた幟が

強風で破れるという被害が…

飛ばないように一部ガムテープで

固定していたら強風で引っ張られて

旗の布部分が千切れたのね

コレってワタクシのせい?

 


隠岐の海 初日白星!

2012-05-07 | 大相撲

大相撲五月場所は東京 両国国技館で6日初日を迎えました

先場所8勝7敗で終えた

東前頭5枚目 隠岐の海関は

初日栃乃若を押し出しで破り勝利

白星で飾りました!

 

今場所こそ

優勝目指して頑張れ隠岐の海!

その取り組みは5時10分~15分ごろです