鳥と暮らすことは遺伝です。

セキセイ羽・ボタンインコ1羽・マメリルハ1羽・金魚・メダカ…。
春になったらビオトープもどきをしています。

花鳥風月・・・?

2015-05-25 | 日記
毎日暑くてテンプレートを変えました。

双眼鏡を注文しました。4割引きでした。星も見えるらしいです。
月も大きく見えるんでしょうね~。

ベニちゃんは拾い食い(^^;の練習です。
とにかく甘えん坊で、ピーちゃんが来てからはヒナ鳴きまでしてます。
もう一人餌の月齢なんですけど・・・。



タラちゃんとピーちゃん・・・黄色いピーちゃん体格が一回り大きいです。
ビビリのタラちゃんとの力関係はすでに決まっているような・・・。



ザリガニ・・・☆になってしまいました(ーー;)
ブクブク付の水槽を買ったのに・・・
もったいないのでチェリーレッドシュリンプといのを飼っています。
1ミリくらいで小っちゃいですが、ザリガニよりは丈夫です。
オレンジとかイエローのエビもいて欲しいな~(~_~メ)
でも高いので我慢。



子供の頃、カニを飼っていたことを思い出し・・・
サワガニ飼ってます。元気です。
煮干しを振ってます(^^)/ 



使っていないスイレン鉢をオウチにしてます。


メダカは出産の季節で稚魚がたくさんいます。
去年から始めた屋外飼育ですがメダカに合う水質になったようです。
此処で飼える範囲で次々と・・・
(-_-)・・・寂しいのだと思います。