久しぶりの投稿です.(汗)
本日はLINE 6 X3 Liveネタです.
多大なる時間と手間をかけて作っている私のLINE 6 X3 LiveのBANKです.
主な音色は…
1)Natural Reverb
2)Deep Reverb
3)Depp Reverb + Chorus
4)Natural Reverb + Midium Delay
…くらいです.
しかし,最近ステージで気になる音色を
ちょこちょこっと変更しようと思うことが度々重なりました.
変更してSTOREするのですが,ディスプレイには「*」が表示され,
記憶されていない状況です.
Manualには
「このアスタリスクの表示は直前に記録されたものと変わっていることを意味します」
という旨が記されています.
んっ? 今,保存し直したばかりなのに?
よくよく見直してみるとディスプレイに表示されるカギが
ロック状態になっていました.
…触ってしまったんでしょうねぇ!(汗)
おかげでTONE2はロックされたままになってしまい,
期待しているTONE1とTONE2の組み合わせになっていなかったのです.
そりゃ弄りたくなってしまいます.(汗×2)
このロックを外すことで目の前のトラブルは回避できました.(^○^)
私の音づくりの基本としては…
A)基本的なEffectはMAGに依存
B)CNTで音色の輪郭を表現
この2点に尽きますが,
ボディヒットに深いEffectをかけたいときには上述のA)とB)を入れ替えます.
MAG or CNT に輪郭を作っておくことで
Effectに埋もれない音色を出すことができます.
プロのツアーミュージシャンの方々はReverbにあるPreDelayの調整で
輪郭となる音を出してからPreDelayで設定された時間を経た後に
Effect音を出力することによって音の輪郭を保っているようです.
表現者として様々な道程はあると思いますが,みなさんのご参考になれば幸いです.
(^ ^)
本日はLINE 6 X3 Liveネタです.
多大なる時間と手間をかけて作っている私のLINE 6 X3 LiveのBANKです.
主な音色は…
1)Natural Reverb
2)Deep Reverb
3)Depp Reverb + Chorus
4)Natural Reverb + Midium Delay
…くらいです.
しかし,最近ステージで気になる音色を
ちょこちょこっと変更しようと思うことが度々重なりました.
変更してSTOREするのですが,ディスプレイには「*」が表示され,
記憶されていない状況です.
Manualには
「このアスタリスクの表示は直前に記録されたものと変わっていることを意味します」
という旨が記されています.
んっ? 今,保存し直したばかりなのに?
よくよく見直してみるとディスプレイに表示されるカギが
ロック状態になっていました.
…触ってしまったんでしょうねぇ!(汗)
おかげでTONE2はロックされたままになってしまい,
期待しているTONE1とTONE2の組み合わせになっていなかったのです.
そりゃ弄りたくなってしまいます.(汗×2)
このロックを外すことで目の前のトラブルは回避できました.(^○^)
私の音づくりの基本としては…
A)基本的なEffectはMAGに依存
B)CNTで音色の輪郭を表現
この2点に尽きますが,
ボディヒットに深いEffectをかけたいときには上述のA)とB)を入れ替えます.
MAG or CNT に輪郭を作っておくことで
Effectに埋もれない音色を出すことができます.
プロのツアーミュージシャンの方々はReverbにあるPreDelayの調整で
輪郭となる音を出してからPreDelayで設定された時間を経た後に
Effect音を出力することによって音の輪郭を保っているようです.
表現者として様々な道程はあると思いますが,みなさんのご参考になれば幸いです.
(^ ^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます