今回はコロナウィルス以外の半島のネタを
いってみましょう
アシアナ航空債務、蓋開けてみると `衝撃`
資本は6300億なのに負債11兆3800億ウォン
大韓航空・CJ CGVなどの債務も深刻な水準
アシアナ航空の負債比率が昨年末基準で
1795.11%を記録したと韓国取引所明らかにした。
アシアナは、個々の財務諸表ベースで全体の
有価証券市場上場企業の中で最も負債比率が高かった。
資本量は6300億ウォンだが、債務の規模が
なんと11兆3800億ウォンに達した。
アシアナ航空は、2018年の年末基準
で負債比率が814.85%であったが、昨年
倍増以上に増えた/MBNニュースより
アシアナ機のカラーリングは創価の
大勝利カラーといっしょだったんですけど
大敗北しちゃいましたねぇ (・∀・)ニヤニヤ
アシアナ航空は2019年末に錦湖(クムホGから
現代グループ入りとなりましたが 買収自体は
まだ完了していません
累積負債が一兆円規模な上に 武漢ウィルスの
影響で航空や観光業界は暗い状況です
現代Gの損得勘定しだいですが 買収そのものが
破綻する可能性もありそうです
一方 大韓航空も厳しい状況です
大韓航空 7割の社員を一時帰休
韓国航空大手の大韓航空は7日、従業員1万9000人の
うち7割を対象に一時帰休を実施する方針で
あることを発表した。
発表によると、「経営状況の悪化」に対応するため
従業員の大半を16日から6か月間一時帰休とする。
韓国の通常規則では、従業員には給料の70%が
支給される/AFPより
この他にも 韓国から米国との関係の拗れを
現わす記事が入っています
ハリス駐韓大使 辞任へ
複数の関係筋によると、米国のハリー・
ハリス駐韓大使が今年11月で退任する意向を
周囲に漏らしている。
11月の米大統領選でトランプ大統領の再選が
決まっても、続投しない考えという。
ハリス氏はトランプ大統領に指名され、
2018年に駐韓大使としてソウルに着任したが、
様々な問題を巡り不満がたまっているという/ロイター
. / ぺッチョン\ バンチョパーリ野郎
|/ \ / u| | とっとと出ていけ二ダ!
/Y ヽ ノ |ヘ
ヒ| /. |ノ ジャッ P のスパイに
丶- (_ノ-イ | 決まってる二ダ
|丶∈≡∋ / |
>――――<
いろいろとありましたからねぇ
でも ハリス氏はまだいいほうですよ
なんしろ前任のリッパート大使なんて
顔を切られましたからね
さて ここからはこれまでのトランプ政権の
半島政策をまとめてみました
在韓米軍駐留経費巡る韓米協議 平行線
無給休職に現実味
韓国と米国は2020年以降の在韓米軍駐留経費の
韓国側負担を決める7回目の協議を日程を
1日延長し交渉を続けたが、韓国側負担額の総額に
対する隔たりを埋められなかった
ソウル聯合ニュースより
韓国 ムン政権にとってこれも武漢ウィルス並みに
頭の痛い問題でしょう
にほんブログ村
当サイトのプライバシーポリシー
#アシアナ航空 #大韓航空 #ハリス大使辞任 #韓国航空業界 #韓国 #ムン政権 #朝鮮半島
#飛行機 #航空機 #パイロット #乗り物 #旅客機 #海外旅行 #チンチャ #乗り物のニュース
#飛行機 #航空機 #パイロット #乗り物 #旅客機 #海外旅行 #チンチャ #乗り物のニュース
#飛行機 #航空機 #パイロット #ムンゾーン #ムンライン