軍事防衛&メカニクス

最新の #軍事防衛 #政治経済 #ウクライナロシア戦争
#技術  などの話題まで扱います

世界で進められているマイクロウェーブ兵器について

2021-09-29 23:05:00 | ミリタリー関連
☆日本や米国で進められている
最新のマイクロウェーブ兵器を見る

 

今回は最新のmicrowave/マイクロウェーブ兵器を
日米の開発例で見ていきます

microwaveweapon,マイクロウェーブ兵器アメリカ空軍研究所,AFRL,THOR,TacticalHighpowerOperationalResponder,基地防衛,ドローン攻撃,自爆ドローン,防衛装備庁,電子装備研,


アメリカ空軍研究所(AFRL)は、
可搬式の対無人航空機(UAS)システム
「THOR(Tactical High-power Operational
 Responder)」が基地防衛シナリオで敵の
ドローン群を破壊する様子をリアルに描いた
アニメ動画をAFRL公式YouTubeで公開した。

microwaveweapon,マイクロウェーブ兵器アメリカ空軍研究所,AFRL,THOR,TacticalHighpowerOperationalResponder,基地防衛,ドローン攻撃,自爆ドローン,防衛装備庁,電子装備研,

襲来するドローンの大編隊

ドローンは、米軍基地や人員、インフラに
とって新たな脅威となっている。
このような敵のドローンやその他の空中飛行物体
により増大している脅威に対抗するため、
米空軍はTHORを開発した。近距離でも
遠距離からでも米軍基地や人員、インフラの
安全を確保することがTHORの使命だという。

microwaveweapon,マイクロウェーブ兵器アメリカ空軍研究所,AFRL,THOR,TacticalHighpowerOperationalResponder,基地防衛,ドローン攻撃,自爆ドローン,防衛装備庁,電子装備研,

ドローン側から見たターゲットのイメージ

THORは、ドローンの電子機器を無効化する
ために使用される指向性エネルギー(DE)
兵器の試作品で、ドローン群のような複数の
ターゲットに反撃し迅速に結果を出すために
特別に設計された。

microwaveweapon,マイクロウェーブ兵器アメリカ空軍研究所,AFRL,THOR,TacticalHighpowerOperationalResponder,基地防衛,ドローン攻撃,自爆ドローン,防衛装備庁,電子装備研,

THORは高出力マイクロ波を使用する。
ターゲットを特定すると1秒以内に無音の
兵器を発射し、衝撃が瞬時に起こる。

高エネルギーレーザーは一度に1つのターゲットを
破壊できるが、高出力マイクロ波は複数の
集団や群れを破壊できる。この独自システムに
より基地防衛部隊は、ドローン群による
重要インフラへの攻撃を遠距離から阻止する
ことができる。

microwaveweapon,マイクロウェーブ兵器アメリカ空軍研究所,AFRL,THOR,TacticalHighpowerOperationalResponder,基地防衛,ドローン攻撃,自爆ドローン,防衛装備庁,電子装備研,

THORプログラムマネージャーのAmber 
Anderson氏は、「このシステムが出力
するのは強力な電波バーストで、弾丸や
網よりも交戦範囲が広く、その効果は
無音で瞬時に現れる」と述べた。

THORは20フィート輸送コンテナに収容して、
軍用輸送機「C-130」での輸送が可能で、
わずか2人で3時間以内に設置できる。

microwaveweapon,マイクロウェーブ兵器アメリカ空軍研究所,AFRL,THOR,TacticalHighpowerOperationalResponder,基地防衛,ドローン攻撃,自爆ドローン,防衛装備庁,電子装備研,

AFRLは数百のUASシステムを撃破した
実戦テストで、THORの有効性を既に
実証したとしている/fab crossより


今後はロケット弾による攻撃よりも
こうした自爆型のドローンによる
攻撃が増加する懸念があります

アイアンドームのような迎撃手段も
ありますが よりスマートな方法として
このマイクロウェーブ兵器の開発が
進められています

microwaveweapon,マイクロウェーブ兵器アメリカ空軍研究所,AFRL,THOR,TacticalHighpowerOperationalResponder,基地防衛,ドローン攻撃,自爆ドローン,防衛装備庁,電子装備研,

電子装備研で開発中のMWウェポン

また このMW兵器の場合 敵ドローンを
爆発などさせずに機能停止や制御不能に
してしまうため敵ドローンは墜落するので 
後に回収できるという副次的効果も
あるでしょう

 

microwaveweapon,マイクロウェーブ兵器アメリカ空軍研究所,AFRL,THOR,TacticalHighpowerOperationalResponder,基地防衛,ドローン攻撃,自爆ドローン,防衛装備庁,電子装備研,

こうした研究は日本の防衛装備庁
電子装備研でも進められています


対象もミサイルやドローンなどの
航空脅威からMWの照射によって防御する
システムで既にドローンに対しての
照射テストも行われています

microwaveweapon,マイクロウェーブ兵器アメリカ空軍研究所,AFRL,THOR,TacticalHighpowerOperationalResponder,基地防衛,ドローン攻撃,自爆ドローン,防衛装備庁,電子装備研,

テストでは完全な破壊はないものの
ターゲットドローンの電源や制御系が
停止しています


将来的にはこうした対空MW兵器を搭載した
艦艇や車両が後方の施設や前線部隊を
ドローン攻撃から守る役割 つまり
電磁気的AAAとして配備されるでしょう

 

もっと軍事記事を見たい方は↓をポチッと協力を願います
にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ


にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村





当サイトのプライバシーポリシー

 #AFRL #THOR #TacticalHighpowerOperationalResponder #基地防衛 #ドローン攻撃 #自爆ドローン #防衛装備庁 #電子装備研 #新兵器 #秘密兵器 #電磁気兵器

#フリート  #グランド  #Fleet  #万能論  #Trafficn 
 #news  #Traffic  #航空万能 #軍事防衛 #ミリタリー #軍事 #ミリオタ #サバゲ #銃器 #サイドアーム 
#乗り物すごい #これが乗り物のニュースだ #乗り物大好き #乗り物のニュース  #働く乗り物  #乗り物の話題