漫画が面白くて、また深くハマってます。
波があるんですよ。
最近、男子のレビューを読む機会があって、
“男子が薦める少女マンガ”みたいなのをチェックして、
気になったものを買ってみたりしてます。
たまたま、そういうサイトを見つけて、
そしたら、レビューもしっかりしてわかりやすいし、
なにより、気になって読みたくなっちゃうんですよね。
今月に入って、20冊以上買った。
で、わたしが今日買ってきたのが『少女少年学級団』。
我慢して中古にしちゃって、しかもまだ3冊しか買ってないんですけど。
今まで、本屋さんで見かけても手に取る気にもならなかった本なのに、
レビューを見てから、どうしても欲しくなって買ってきました。
わたしって、血も涙もないとか言われることがあるんだけど、
鼻水が出るくらい泣いてしまって大変でした。。。
結構ピュアじゃないのかと、自分で思ってるんですけど(爆)。
小学生のお話なのに…。
泣いたから、今まだ目が痛い。ティッシュ何枚使ったことか…。
早く続きが読みたいなぁ。もう、中古じゃなく新しいの買っちゃうと思います。
恋愛関係だけで泣くんじゃなくて、なんかいろんな場面でとにかく泣くんですよ。
心臓とか、喉の奥が、ぎゅーぎゅーする。
さて。
今日はわたし、頑張ってきました。
なんと、メガネを作りに行ったのですーーっ!!
あれほど、嫌だと言ってましたが、やっぱり見えるメガネが欲しいので。
担当の人が、なんか同い年くらいの男子だったんだけど、
わたし、チャラくなかったり接客に尽くしてくれる人なら、
なんとか大丈夫みたいなんですよ。
わたしに対して、何か嫌な印象を持っても、それを出せない状況下なら。
(だから、執事とか、本当に良いなと思う。)
だって、喋れないどころか、フレームを選ぶ時なんて。
『じゃあ、これとこれ、どっちが良いと思います?』(←聞いちゃってるし。)
『えー、じゃあ、こちらからかけてみて下さい。』(←答えちゃってるし。)
『はい。』
『ふむふむ。じゃあ、つぎはこっちで。』
『はい。…どうかな。』
『…うん。こっちのほうが可愛い感じがします。』
……。
え。
か……可愛い?
いま、明らかに、可愛いと言わなかったか?
男子に可愛いなんて、数年ぶりに言われたような感じ。
多分、人生で2回目ではないだろうか。
フレームの色の話ですけどね。
いや、色の話だとしても、二人きりの時に正面向いて言われるなんて、
こりゃ、人生初ですわ。
だから実は、なんか舞い上がっちゃって(爆)、
夜になっても、気分が高揚するというか。(←危ない)
普通の人なら、風のように流れていく時間だろうと思うんだけど、
男子と話すことなんて、数えるくらいしかないからさ。
もう、接客業に感謝(爆)。顔とか覚えてないけど。
わたしも、接客メガネ男子に乗せられちゃってさぁ。
『…えっ?あっ…そうですか?…じゃあ、これにします。』
って、もうやんなっちゃうよ、わたし(爆)。
それで、『なんか、ペラペラと話しちゃったな。』って思ってたら、
『今日は、お休みですか?』(←あってはならない質問)って聞かれて、
『……………はい。』って答えてしまった。
嘘ついちゃった。
無職です。無職女です。何もしてない女です。
起きて、熱帯魚と猫を愛でて、買い物に行って、
ごはん食べて、パソコンして、寝る女です。
ああでも、頑張って行って良かった。
タイの洪水のせいで、納期が遅れるらしいからちょっと残念ですけど。
これで、晴れてNEWメガネが手に入ります。
今日のドキドキな話は、別に惚れたとかそういうのじゃないからね。
でも多分わたしは、こういう機会があるたびに、
相手がどういう男子であっても、こういう気持ちになるんだろうと思う。
それくらい、関わる機会がないから。
毎日、普通に喋れる人って本当にすごいよね。
尊敬するわ~。
寒いーー。
寒くて驚く。
でも、午後、車を運転するときには、暑すぎて困った。
風邪引くかも。なんかそんな気がします。
こういう時期が一番ダメなんですよ。
みなさんも、気を付けてくださいね。
web拍手ありがとうございます。
★ゆめさん
コメントありがとうございます。
お久しぶりです。お元気ですか?
急に寒くなったり、でも日中は暑かったり…風邪引きそうですね。
『ストロボ・エッジ』は最強でしたね。
新連載が始まって、新しいコミックスも出てますけど、
今のところ、『ストロボ・エッジ』のほうがわたしの中では勝ってます(笑)。
『パフェちっく』ってすごい長い話のやつですよね?
読んだことがないですけど、中古のほうがありそうな気がします。
あまり長い作品だと、個人的にですが、中弛みがありそうなので、
ダラダラするのであれば、綺麗に10巻くらいで終わってくれるほうが好きです。
その作者さんの『コイバナ!』というのは全巻持ってますよ。
最近集め始めたのは『たいようのいえ』と『となりの怪物くん』です。
どちらも本屋さんで気になっていたのですが、買うまでに至らなくて、
でも、思い切って数巻買ってみたら結構面白くて、
今出ている巻まで一気に全部買っちゃいました。
わたし、よく漫画に出てくる、博愛主義男子が好きなんですよ。
ヒロインが好きになる男の子が勿論一番好きなんですけど(笑)、
博愛主義の人が出てくると、『実際に居たらいいのに。』って思います。
誰にでも本当に優しい人って、あまり居ないですよね。
『女の子はみんな可愛い!!』って言ってる人に会ってみたい(笑)。
猫の写真ですが、最近撮るチャンスがなくて、なかなか…。
また撮れたときは載せますね。
お返事長くなってごめんなさい。
このブログに拍手する!!
綾へメールする
ジャニーズブログランキング
波があるんですよ。
最近、男子のレビューを読む機会があって、
“男子が薦める少女マンガ”みたいなのをチェックして、
気になったものを買ってみたりしてます。
たまたま、そういうサイトを見つけて、
そしたら、レビューもしっかりしてわかりやすいし、
なにより、気になって読みたくなっちゃうんですよね。
今月に入って、20冊以上買った。
で、わたしが今日買ってきたのが『少女少年学級団』。
我慢して中古にしちゃって、しかもまだ3冊しか買ってないんですけど。
今まで、本屋さんで見かけても手に取る気にもならなかった本なのに、
レビューを見てから、どうしても欲しくなって買ってきました。
わたしって、血も涙もないとか言われることがあるんだけど、
鼻水が出るくらい泣いてしまって大変でした。。。
結構ピュアじゃないのかと、自分で思ってるんですけど(爆)。
小学生のお話なのに…。
泣いたから、今まだ目が痛い。ティッシュ何枚使ったことか…。
早く続きが読みたいなぁ。もう、中古じゃなく新しいの買っちゃうと思います。
恋愛関係だけで泣くんじゃなくて、なんかいろんな場面でとにかく泣くんですよ。
心臓とか、喉の奥が、ぎゅーぎゅーする。
さて。
今日はわたし、頑張ってきました。
なんと、メガネを作りに行ったのですーーっ!!
あれほど、嫌だと言ってましたが、やっぱり見えるメガネが欲しいので。
担当の人が、なんか同い年くらいの男子だったんだけど、
わたし、チャラくなかったり接客に尽くしてくれる人なら、
なんとか大丈夫みたいなんですよ。
わたしに対して、何か嫌な印象を持っても、それを出せない状況下なら。
(だから、執事とか、本当に良いなと思う。)
だって、喋れないどころか、フレームを選ぶ時なんて。
『じゃあ、これとこれ、どっちが良いと思います?』(←聞いちゃってるし。)
『えー、じゃあ、こちらからかけてみて下さい。』(←答えちゃってるし。)
『はい。』
『ふむふむ。じゃあ、つぎはこっちで。』
『はい。…どうかな。』
『…うん。こっちのほうが可愛い感じがします。』
……。
え。
か……可愛い?
いま、明らかに、可愛いと言わなかったか?
男子に可愛いなんて、数年ぶりに言われたような感じ。
多分、人生で2回目ではないだろうか。
フレームの色の話ですけどね。
いや、色の話だとしても、二人きりの時に正面向いて言われるなんて、
こりゃ、人生初ですわ。
だから実は、なんか舞い上がっちゃって(爆)、
夜になっても、気分が高揚するというか。(←危ない)
普通の人なら、風のように流れていく時間だろうと思うんだけど、
男子と話すことなんて、数えるくらいしかないからさ。
もう、接客業に感謝(爆)。顔とか覚えてないけど。
わたしも、接客メガネ男子に乗せられちゃってさぁ。
『…えっ?あっ…そうですか?…じゃあ、これにします。』
って、もうやんなっちゃうよ、わたし(爆)。
それで、『なんか、ペラペラと話しちゃったな。』って思ってたら、
『今日は、お休みですか?』(←あってはならない質問)って聞かれて、
『……………はい。』って答えてしまった。
嘘ついちゃった。
無職です。無職女です。何もしてない女です。
起きて、熱帯魚と猫を愛でて、買い物に行って、
ごはん食べて、パソコンして、寝る女です。
ああでも、頑張って行って良かった。
タイの洪水のせいで、納期が遅れるらしいからちょっと残念ですけど。
これで、晴れてNEWメガネが手に入ります。
今日のドキドキな話は、別に惚れたとかそういうのじゃないからね。
でも多分わたしは、こういう機会があるたびに、
相手がどういう男子であっても、こういう気持ちになるんだろうと思う。
それくらい、関わる機会がないから。
毎日、普通に喋れる人って本当にすごいよね。
尊敬するわ~。
寒いーー。
寒くて驚く。
でも、午後、車を運転するときには、暑すぎて困った。
風邪引くかも。なんかそんな気がします。
こういう時期が一番ダメなんですよ。
みなさんも、気を付けてくださいね。
web拍手ありがとうございます。
★ゆめさん
コメントありがとうございます。
お久しぶりです。お元気ですか?
急に寒くなったり、でも日中は暑かったり…風邪引きそうですね。
『ストロボ・エッジ』は最強でしたね。
新連載が始まって、新しいコミックスも出てますけど、
今のところ、『ストロボ・エッジ』のほうがわたしの中では勝ってます(笑)。
『パフェちっく』ってすごい長い話のやつですよね?
読んだことがないですけど、中古のほうがありそうな気がします。
あまり長い作品だと、個人的にですが、中弛みがありそうなので、
ダラダラするのであれば、綺麗に10巻くらいで終わってくれるほうが好きです。
その作者さんの『コイバナ!』というのは全巻持ってますよ。
最近集め始めたのは『たいようのいえ』と『となりの怪物くん』です。
どちらも本屋さんで気になっていたのですが、買うまでに至らなくて、
でも、思い切って数巻買ってみたら結構面白くて、
今出ている巻まで一気に全部買っちゃいました。
わたし、よく漫画に出てくる、博愛主義男子が好きなんですよ。
ヒロインが好きになる男の子が勿論一番好きなんですけど(笑)、
博愛主義の人が出てくると、『実際に居たらいいのに。』って思います。
誰にでも本当に優しい人って、あまり居ないですよね。
『女の子はみんな可愛い!!』って言ってる人に会ってみたい(笑)。
猫の写真ですが、最近撮るチャンスがなくて、なかなか…。
また撮れたときは載せますね。
お返事長くなってごめんなさい。
このブログに拍手する!!
綾へメールする
ジャニーズブログランキング