雨降りです。先ほどコミスタに行ってきて今帰ったところです。
時々コミスタで仕事を持ち込んでします。六甲や三宮など場所を変えて仕事をすると結構はかどります。それぞれの場所で楽しんで仕事ができます。
先日は六甲道のダイエーのイートインでmacを広げて作業しました。周りを見渡すと、病んでる感じのする女性とそのツレの人、ビールを飲んでいる男性、大声で話している主婦らしい2~3人、女子中学生か高校生。
その中でmacとドローイングとその他事務作業をする。
騒然としているようでいて自分が集中することが出来るのを感じている。
疲れはくるが、楽しんですませていく。
はっと気がつくと隣の学生さんが僕の手元をのぞいている。
はぁ~このドローイング描いている音が聞こえて見ているのだな~と思ったが、素知らぬ振りをして描き続ける。
そういう中で描くことがなぜが僕には刺激になります。
後ろではだれかの文句を連ねていたり、飲み物をこぼして大騒ぎになったり、黙ったまま腕を組んだまま目をつむって休んでいる人がいる。
今日も音楽とドローイングの作業と企画を考えながらayami yasuyhoを進めていっています。
make your own work!
ps.
先日のW.O.O.Lの会の写真をfacebookにアップしました。→こちら
栃本あずさのW.O.O.Lの会の感想は →こちら
です。どうぞご覧下さい。