はじめは全く整備されていなかったそうで
『歩いていける平地の三県境』とはいえ
条件によっては歩きにくいことも
きっとあったと思うんだ。
現在は整備されていて
手作り看板もいい感じ
カメラやスマホの撮影台も
用意してくれてあるし
スタンプもあるしね
何でもないところかもしれないけど
何といってもおさえておきたかったのは
チェスターがボーダーコリーだからかな
BorderCollieって
境界の牧羊犬ってこと
Borderって国境とか境界
ボーダーコリーだけに
この3県境はおさえておきたかったわけ
若いお兄さん達がマトリックスばりで
3点をおさえてたりしてた
チェスターも埼玉県に体を置いて
『鶴舞う形の群馬県』の鶴のくちばしあたりに
左手を置いて
栃木県までは手も足も届かなかったので
標識の栃木県の部分をねらって右足を置いて。
デカボーくんなら余裕で制覇できるんじゃないかな。
ここを少し離れたところから見ると
こんな感じ。
少しズーム
もう少しズーム
ほんとに平地でしょ。
ここにボーダーコリーが集まったら
壮観で圧巻かも~
などと思いながら
三県境をあとにしたよ。
群馬県・栃木県ときて
もうひとつは明日
おつきあいくださいませ。
またまた連休のはじまりでも仕事の人がいるのよ
にほんブログ村