I'm in Seventh heaven. We are on cloud nine.
毎年ひと冬に一着は
編んでいると思うんだけど
今年は出遅れたので
1月になっての完成
すごくシンプルな
セーターというより
ベストだね
今年のモードの
テーマはね
JKスタイル
シンプルな紺色のベストは
Vネック
初めは珍しく
裾から編み始めたけど
いろいろ考えて脇から編んだ
そのあと後見頃
次にVネックの前身頃
この方法は結構いいかも
それから
リボンタイも作ったの
薄いフリース素材でね
これもいろいろ考えたけど
いつものリボンタイのように
首から下げるようにしてある
100円ショップの
黒い蝶ネクタイを分解して
首周りのわっかになるところだけ
使わせてもらったんだよ
チェスター
どうかな❔
私的には
すっごくいいと思うんだ
パパはちょっと
リボンタイの形が気になるって
確かにちょっとね
これは後で直しておこう
首元の白いケケは
シャツの白風なんだけど
シャツ部分が多すぎて
Vネックが見えないな
今日も応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
カロンちゃんのおねえちゃま
ブランちゃんのことを
綴られていたブログ
私もチェスターのことを
書き始めた時に
読ませてもらっていました
なんでしょうか
ほっこりとした
気持ちになるブログ
同じgoo blogでもあったので
勝手に親しみを感じていました
ブランちゃんに会うことは
叶わなかったけれど
もしも会えたら
なかよくしてもらえたような
そんな気がしました
2019年の春
Rocketくんが
カロンちゃんに会いました
「かわいかったよ~」って
いいなぁって思いましたよ
2023年11月3日
とうとう私も
カロンちゃんに会えたんです!
朝霧FDGでした!
私はいっつもブログで
お顔を拝見しているので
すぐにカロンちゃんだって
わかりました
カロンちゃんも
私のことがわかっているように
にこにこと
私に接してくれました
そう
まるで
旧知の仲のように
また会いたいな
会えるな
きっと
あれからまだ
1年たっていないのに
ときどき
急ぎ足で
おそらぐみに
編入しちゃうコいるけど
カロンちゃんも
ずいぶんと急ぎ足だったね
そんなに急ぎ足のタイプには
見えなかったのにな
さみしいな
ネットで買えばいいんだけどさ
実物を見てみたいってこと
あるじゃない
なんて言うと
どんなに高価な物を
ご所望か![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
と思われてしまいますな
いやっ
探してるのは
シャンプーなんだけどね
パパと一緒に
待っててくれて
ありがとう
狙いのものは見つからず
別の店へ
今度は私だけで行ってきた
で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ありました
大人買いしたかったけど
そこはガマンガマン
そこそこ使用してみないと
合うか合わないかわからんもんね
ていうか
お財布事情?
そして
お迎えにも来てもらいました
ありがとう
応援のためのぽちっと
ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
オリックス・バファローズ
西武ライオンズ
始球式は
ぐんまちゃんではなく
ヒデちゃん
中山秀征さん
すぐ目の前で
投球練習していた時は
腕の振りも綺麗だし
いい球を投げていらしたけど
本番は残念ながら
ワンバウンド
まぁ確か
ジャイアンツファンでしたもんね
だから何?だけど(笑)
打ち上げ花火は前祝
1点を守っての勝利
レオくんもバク転でお祝い
敷島球場でも
10回転はしてくれてたな
(数えとけばよかった)
Karatちゃんは
もうひとつユニフォームを
チェスターにくれたのだけど
素敵でしょ
チェスター用にするには
切り取る部分が出てくるので
ちょっともったいないんだよなぁ
ソーイングの上手な人なら
うまい具合に
できるのだろうけどね
休日の喜びと憂鬱![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
レオのバク転は
たくさんの動画を
あげてくれているので
見たことない人は
見てみてねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
朝から来ても
よかったくらいだわ
思ってたよりも
大盛況
どこも行列
ここは敷島球場
夏の甲子園行き切符をかけての
決戦の場となるここで
オリックス
ライオンズ戦が
はじまる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
の前になんか食べましょう
比較的に行列になっていなかった
ということもあるけど
ポテくまくんのおうちに行ったとき
食べてみたかった
“みそポテト”
ここで出会えるとは思わんかった
これはね
買って大正解でしたよ
すっごくおいしかったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
タレはみそおでん味って感じ
また機会があったら
絶対に買うね
おおおおおおおおおーっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
すぐそこで
源田壮亮選手が
キャッチボールしてるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
みそポテトを買いに行ったりした
球場の外でちょうど
球場に向かう
bluelegendsのみなさまや
レオくん&ライナちゃんに
遭遇したよ
bluelegendsのみなさまとも
「がんばってくださ~い
」
「勝ちましょう
」
ってご挨拶できたけど
ライナちゃんには
High Five
ハイタッチしてもろたのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
るんる~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
球界のマスコットといえば
つば九郎さんの面白さ
には敵わないけど
レオのイケメンぶり
ライナちゃんのかわいさは
右に出るものはいないよね
そして
かわいさにかけちゃ
我が家にとって
やっぱり右にでるもののない
チェスターは
パパとお留守番
ほんとは野球
見たかったよね
Karatちゃんがくれたユニフォーム
チェスター用にリフォームするつもり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
パリオリンピックが始まった
開催期間は
2024/7/24~8/12
開会式は
2024/7/26なんだけど
日本時間にすると
7/27の2:30am
明けて朝になって
テレビでやってた
開会式
記念に
一緒の撮影だよ
コスケさんちが
ブログに書いてた
わがコがオリンピックイヤーを
何回過ごせたか
📅
チェスターは2012年生まれ
ちょうどオリンピックイヤーなんだけど
9/28生まれで
そのロンドンオリンピックは
とっくに閉幕
2016年 リオデジャネイロ
2021年 東京
そして
2024年 パリ
今のところ
夏のオリンピックだと
3回なんだね
開会式で何より気になるのは
聖火
パリオリンピックの開会式は
各国選手団が
セーヌ川を船で流れていくのが
選手の入場
生憎の雨模様で
ちょっと大変そうだったね
その雨の中でも
消えない炎のトーチ
なんとその心臓となる
燃焼部は
日本製だって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
調べてみたら
愛知県豊川市のメーカー
新富士バーナー株式会社さんが
そのトーチの心臓部を
製作したんだそうですよ
その火は
無事に気球のような形の
浮かぶ聖火台に点火され
2024パリオリンピックが
開会されたのよ
いろんな大会があるけど
聖火がリレーして
灯されるのは
オリンピックだけだもんね
そしてまぁ無事に閉会したね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
大概のイヌは
暑いのが苦手で
ましてや長毛種なら
少しは寒い方が好きらしいけど
もしかしたらチェスターは
ビールがおいしくなるような
そんな季節の方が
好きなんじゃないかと思ってる
冷え冷えマットでは
くつろぐことがないので
もう用意しない
扇風機やエアコンの
風が当たるところに
陣取ることもない
玄関のタイルで充分らしい
そんなこの頃のチェスターは
窓が開いていると庭に出て
木陰でくつろいでいることがある
🌲
さわやかな風に
そよそよと吹かれながら
空気のにおいに
鼻をすんすんさせている
そういう時
たまにのことなんだけど
何だか誰かと話しているように
見えることがある
それが西を向いている時は
おそらぐみのコ達が遊びに来て
お話しているんじゃないかと
私は思っているんだけどね
先日
そんな風に誰かと話していた
チェスターが
にこにこしながら
家の中に戻ってきたので
「ブライアンとお話してたの?」
と聞くと
しっぽを少し振った
「きゃっちゃんとお話してたの?」
と聞くと
勢いよくしっぽを振った
きゃっちゃんが来てくれるなんて
きっと稀なことのような気がする
どんな話をしていたのかなぁ
イヌはスピリチュアルなパワー
絶対持ってるよね
おめでとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_bouquet.gif)
お花屋さんにカフェが併設
彩(いろどり)さん
私としては
お花を用意してもらっている間
このテラスで
コーヒーブレイク希望
遊びもセンスもユーモアも
ちょっと不足のあのヒトが
同意しない
チェスターは私に賛成してるのに
次の日の朝
お出かけ前
いちごの花が咲いたので
撮影
考えてみたら
お花の苗も彩さんで
買えるんだよなぁ
いつ食べられるんだろうね
🍓
楽しみだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
実がなったら
お庭で
コーヒーブレイクだな
今日も応援ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
悲しいお知らせがありました
最後に会ったのは
もう2年も前になります
空ちゃんのママ
ずっと前向きに
がんばっていたそうです
2年前にWanportで会った時
“はじめまして”かと思ったら
“お久しぶり”でした
“はじめまして”はWan-waでした
空ちゃんは
フライングディスク部門優勝の
スーパースター
その頃の空ちゃんのママは
『ママ』とはかけ離れた
長い髪のよく似合う
お嬢さまでした
再会の時は
ショートカットになっていました
息子くんもいたので
ハツラツとした
さわやかな
明るいママにもなっていました
空ちゃんのママは
さいごに
ご主人に「ありがとう」と言って
お空組になったそうです
さすがや
そこも優勝決めていったわ
悲しいお知らせは
続いてしまいました
龍くんです
龍くんのお誕生日は
2013年の9月28日
チェスターのまるまる1年後に
生まれたコなんです
龍くんは
Ryuくん
ハクくん
龍神くん
昇龍くん
Ireneちゃん
という弟妹達のいるお兄ちゃん
3月30日に
群馬県庁で開催されたイベントで
会ったばかりでした
会場で
最初に会ったのが龍くんでした
スウェーデンマッサージを受けている
Ryuくんと一緒にいて
私達に気がついたママさんと
寄ってきてくれた龍くんは
とってもとっても
にこにこしていて
たくさんナデナデさせてくれました
しばらく会場を回ったりなんかして
龍くんファミリーにまた会いました
その時は
昇龍くんとIreneちゃんだけで
何とかおさしん撮ったのですが
あぁ龍くんとも
会った時に撮ればよかったなって
思いました
また会えるからなんて思っていました
あの時撮ればよかった
ほんとに今
つくづくとそう思っています
ただ
それよりなでてって感じでもあったからね
いつもいつも
機嫌のいいコだったけど
あの時
ほんとうに
にこにこしていたんだよね
思い浮かぶのは
笑顔
話がまとまらない
相変わらず
腱鞘炎の右手が痛いので
今日は軽く
ドッグランから帰ってきた
家に入る前に撮影
家に入ったら
洗面所で手足を洗って
ゆっくりしようね
ひとつうまくいかないと
次から次へとうまくいかない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
何もかもが
持っている人のところへ
流れていって
ここには流れてこないんだなと
暗い気持ちの今日の気分
がんばらなくちゃ
あれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
チェスターは
どこに行ったのかな❔
すぐに見つかったけど
私のベッドの端っこで
引っ掛かるように寝ていたよ
子育てが始まった頃
『子どもは3人いるといいのよ』
なんて言われたこともある
パパも『3人くらいは』
とか言ってたな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
親に早くに先立たれ
天涯孤独の感情を
抱いたこともあるから
『絶対にひとりっこにはしない』
それだけは決めていたけど
3人はねぇ
だけど最近は
時々思うよね
3人くらいは
いたらよかったかな
ブライアンとは
意思の疎通を楽しむ暮らし
というものができなかった
それはブライアンに問題はなく
100%問題は私の方にある
2人の子育てと
ブライアンとの暮らしを踏まえて
チェスターとの暮らし
3人くらいは
いたらよかったかな
そんな気持ちに
充分以上
応えてくれてる
チェスターとの暮らし
大谷サン🧢
OP戦デビューの2番DH
第3打席目でホームラン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0166.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
OPだからねぇ
なんて思わせず
開幕した時の
期待を抱かせるよね
彼は
毎週通院している接骨院の
季節の飾りはもう
おひなさまになってました
🎎![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
先生作の
モビール風の飾り
かわいいし
おいしそうだし
素敵でしょう
飾り方も素敵
ただ
おひなさまだけじゃなくて
あちらこちらに
かわいいが散りばめられてる
おひなさまって
こんなにいろいろ
あるもんなのだなって
ネコさんはシリーズ物で
ママさんが集めてるそう
かわいいわぁ
これでボーダーコリーがあったら
集めたくなっちゃうね
時季も時期なので
合格祈願してくれてる
タヌキさんもいてね
生花とともに
飾られているおひなさまもある
受付にも
玄関ポーチにも
↑の陶器のおひなさま
2枚目のPhotoの
ウサギさんのおひなさまと
同じ方が作られたもので
御親族なのだそうで
そういう才能も持ち合わせてる
遺伝子って
そういうところも
作用するのかなぁ
そりゃ
環境も大いに作用する
それにしても
チェスターの親戚筋
大概
土を食べたがるもんね
離れて暮らしているのにさ
我が家も小さなおひなさま🎎
飾ったけど
差があり過ぎるので
後でアップしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
早めの夕方
チェスターとパパは
おさんぽに
コーヒー豆のショップの
駐車場に
キッチンカーがあったって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
天然たい焼き
あんこなしを1匹
作ってもらえたので
私もおいしく
いただきました
そうなの
そうなの
大変だったの
この後私は買物に出かけ
スーパーマーケットの
に
財布もスマホも
キーと共に
閉じ込めてしまったのよ
まさか
それでロックがかかってしまうとは
露知らず
どうしようもなく
完全手ぶらでぶらぶらと
いやいや
ぶらぶら以下の速度で
家路をたどる
なんてったって
ヒザ痛めてて
前日接骨院で施術してもらって
いい感じになってきたなってところ
これでまた急降下
あとから気がついたんだけど
スマートウォッチはしてたんだから
電話はできたんだよねぇ
あー痛い
えらい目にあったわ
そのうえ
追い打ちをかけるように
次の日の晩には発熱
もうこりゃあかん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
朝になって
病院に行ってわかったのは
インフルエンザA型に
かかっていたということ
起きあがることも億劫な状態で
何日かを過ごすことになった
そこで
怪我の功名ならぬ
インフルエンザの功名で
足を使わない生活で
ヒザの痛みが多少解消された
転んでも
ただでは起きないぞ
HAHAHAHAHAHAHA
私のくだらないお話に
おつきあいいただいたお礼として
チェスターのかわいい
Photoをどうぞ
プレシャスファミリーさんから
いただいたPhotoで
時々眺めるんだけど
かわいいよね~
この生意気そうな表情が
なんともかわいくて
大きく成長したよね
まぁ体というより
生意気なところがね
今日も応援ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今年2024年も
パパがあさんぽで
初日の出撮影
昨日
お風呂に入ったチェスター
より
ふわふわで
新年のご挨拶
あけまして
おめでとう
🎍 ございます 🎍
大真面目なチェスター
それでも今年は
そんなに寒くなかったみたい
これから風が強くなるみたいだけど
テレビで初みくじ🎯
やったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
大吉だった
テレビのダイヤモンド富士と撮影
またまた大真面目なチェスター
さっき
モッフル食べて
ニコニコしてたけどね
今年もどうぞ
よろしくお願い申しあげます
ヘリコプターの音が聞こえてきた🚁
ヘリコプターは
ニューイヤー駅伝2024の音
昨年一昨年と
何だかヘリの音が
小さかったような気がしてた
今年はバリバリと
響き渡る
🚁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
12/30の朝
長いことヘリの音がしていた
空を見ると
ホバリングしていた
きっとニューイヤー駅伝の
下見とかだったんじゃないかって
思ってたんだけどね
今年からコースが変わったって
やっぱだからだね
どうも
時系列ブログの
Seventh Heaven
です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
本線は
まだまだクリスマス
のお話なのでありますが
ちょっとここで
脱線です
やっぱりね
この一年を振り返ってみると
うれしいことも
楽しいことも
悲しいことも
たくさんたくさん
あったんだよね
ほんとにいろいろ
あったなぁ
そうだね
たくさんの方々に
たくさんお世話になった
2023年
📅
感謝の気持ちで
いっぱいです
引き続き
2024年も
どうぞよろしく
お願い申しあげます
チェスターは今日お風呂でした🛁