I'm in Seventh heaven. We are on cloud nine.
何かを見つけたのか

と思ったら
アンコニ家のみなさまでした


他にも声はかけなかったけど
ボーダーコリーさん達を
お見かけしたよ
県民の日のTDLか
まるで近所の公園みたい
テオくんがささささーっと
お山を下りて
アンジーちゃんとコニーちゃんに
ご挨拶

と思ったら
珍しくチェスターもご挨拶に

「どこかで会ったよね

」
ナンパ師かっ

いやチェスターが正しい


HAN2 with R主催の
スポーツオフ会で
お会いしてました
あれも楽しかったなぁ


着いた時から帰りのことを考えてる
楽しみ下手なパパが
やっぱり帰りを心配

するので
このあと間もなく退散

いつもの如く
途中で休憩を入れながらの
帰宅でやんす
楽しかったね~


チェスターの出かける前のわくわく

は
これを予感していたんだね

昨日の夕さんぽ

行きは誰にも会わなくて
静かなさんぽと思いきや
折り返しのあとは
ジャック

クッキーさん

かのんちゃん

マカロンちゃん

サブレちゃん

リリーちゃん

とたくさんのお友達に会いました

年間通して明るいうちに
おさんぽできるといいんだけどなぁ

ピークタイムは遠慮して
時間を遅らせた

ランチタイム
ママ達待ってるよいコ達

ランチの後に
ちょっとだけ遊ぶ
飛び越えたいんだね
でもそれ迷路だから
トンネルのお山にテオくん
きゃっちゃんが加わって
チェスターとエールくんが加わって
ブルーノくんはママ達と待機
集ボー写真の修行中

感心なのはテオくんで
みんなが登ったり下りたりしてる中
ずっと頂上を守ってくれてた

ぺろっとね

何か見つけたの

台風15号関東直撃で過去最強クラス

みなさま大丈夫ですか?
この辺りはそれたようです
雨

は降ってますが
大雨

ではありません
何となく始まった集ボー写真の撮影会

広がって収まらず

ただそれでも
どのコもスマイル


何日か前のブログに
この日はどのコもニコニコ


私もほんとにそう思ってた

『はいチーズ』っていらないんだよ

みんな自然に口角あがってる

そういえばきゃっちゃんが
ベンチのところで
やけにうれしそうに見ていたのは
なんだったのかな

うちから見るととってもいいコで
優等生と思っているきゃっちゃんの
いたずらっコな気持ちが
垣間見えたような瞬間だったな


きゃっちゃんを最初に選んだのは
おとーサルなんですってね


納得

並んでると
時々前に出てきちゃうコがいるんだけど
チェスターもそのヒトリ

ご一緒いただいた
エール&ブルーノ
サラ&ザック&チーポン
sora☆
キャッチ
テオ
もね
ライム
ラリー
そして主役の
なつお&オースタン
&サファイア
笑顔の時間をありがとう

台風が来るってパパが色々やってる

「この辺じゃ要らない準備じゃない?」
って前なら言ってたけど
この頃はそんな風に言い捨てられないね

パパやママに呼ばれたら
そりゃライムちゃんも近寄るけれど
そのあとはすぐ距離をとる
パピーのサファイアくんからね

チェスターの隣り
ではこちらからとサファイアくん
(ライムパパとね)
そんなライムちゃんの気持ちをよそに
終始にこにこ


のチェスター
ライムちゃんの隣りがうれしくてね

もしもサファイアくんが
ライムちゃんのおうちのコなら
ライムちゃんは全力で守るでしょう

パピーは怖いと思わせるほど
大切にしなければならない存在
命へのリスペクト

もうひとつリスペクト

15歳5か月のなつおくん

なっちゃん

歩いていたね
しかも笑顔で


I Dream Of You
どのコもみんなかわいい

いいコ

光を追いかけて
走ってジャンプして
はぁはぁ言ってるチェスター

早朝SUPを楽しんでから
やってきたライムちゃん

レモンライムの青い風
ライムままが抱っこしているのは
サファイアくん
ライム家のコになっていたら
レモンくんだったみたいよ

パパさんにこにこ

の家族写真

と思いきや
手前にいるのはもねちゃんなんだな

ライムちゃんは
パパにホールドされてるみたいだね

レモンくんでもない
サードくんでもない
セーラームーンと一緒のお誕生日の
サファイアくん


チェスターも一緒に
ブライアンで
チェスターで
次はどんなお名前かな


あ

次のコを迎える予定があるわけじゃ
ないですよ~

チェスターは興味のないコに属するな

自由に過ごしすぎ

それに
相変わらずの甘えんボー

もねちゃんはずっと興味津々

母性が強いのかな
まだまだパピーに近くって
“知ってる

懐かしいこの香り

”
そんな気持ちもあるんじゃないかなぁ
みんながパピーに夢中だからかな
サラちゃんのボールを見つけて
ひとり遊びのテオくん

誰かに似てるぞ

わかった

にゃ~んだ

サファイアくんと
目は合わせられない
きゃっちゃんは隠れようとしちゃうし
ライムちゃんは困惑してたね
パパもママもサファイアくんを
大事に抱っこしていたものね

実は私もパピーを抱っこするのは
イヌでもヒトでも苦手な方でね
何だか怖いような・・・


それでもサファイアくんを
触らせてもらって思いだしたよ
パパに無理矢理近づけられて
チェスターは複雑な顔

だけど大丈夫

心配しないで


パピーのサファイアくんを触らせてもらった
その手は思いだしているんだよ

キミ達のパピーの頃
きゅんとね

あら~

今日は木曜なんだ

忘れ物しちゃったよぉ


ゲートが開いて
sora☆ちゃんパパ
右手にsora☆ちゃん
左手にはおー3


そしてきんちゃんの転がすベンツには

えーっとベンツが見えるかな

今日の主役を取り囲むみなさま

ベンツにいるのは
実はサファイアくん
オースタンくんの息子ちゃん
つまり
おーちゃんがおとうさん
そりゃ~かわいいよね


10ヶ月のブルーノくん
サファイアくんと8ヶ月違い
年齢的には一番近いんじゃない?
さてさて
パピーに対しての
イヌ達の様子なんだけど

大きく2つに分かれてた
興味の
あるコ

興味の
ないコ

実に興味深い

そんなお話もしていきたいな

あら?チェスターの登場って
今日はこれだけ

デコボコトリオと
既視感ありあり

な
ボーダー&ラブチームの
撮影

を見学
ランへ向かうと
テオくんや
ラリーくんが
もう遊んでた

このあと陽射しが強いから
林のランに移動

いつものようにパパの監視のもと
うろうろしてるチェスター
チェスターが何か悪さをしているみたい
キャッチくんは笑顔で
見守ってくれてる

そんな林のランで
みんながゲートに注目


本日の主役が登場したようです

今日はコーヒーがおいしい


そろそろ日も暮れる
帰ろうか
って富士山が言ってくれてる

気がする

Woof”

さんには
アジリティーやフライボールの
フィールドもあって
予約で時間貸ししてくれる
ちょっとやってみたいな

上手に撮れなかったけど
シェパードさん達
「なでなでしていいよ~

」って
寄ってきてくれて
とってもかわいコちゃん達だった

ロビーで帰り支度
楽しかったよね
パパはスマホでマジ検索

帰りの渋滞を避けたいみたい
私 ほんとは遠回りには反対派

帰る前には
ひな壇で撮影


みなさま
Woofのスタッフさま
今回もありがとうございました


詩も曲も
何だか心を打つ

売店を見ている間
みんなは林のランに
移動してますよーって


すぐ追いかけたよ

「かわいい

」って言うと
首をかしげるテオくん
ライムちゃんが加わる
と思ったら
ライムちゃんも
キャッチくんも降りて
マリアちゃんとハンナちゃん
すぐに降りちゃったので
今度はチェスター
きゃっちゃんにも
登場してもらって
そう

テオくんがずっと
みんなを迎えてくれてたよ

すごいね
テオくんって

すごいといえばハンナちゃん
このてっぺんにひょいっと
「チェスターもできるよ

」って
だいすきさんは言ってくれたけど
結構高度な技ですよ

それからここにも
ひょいっと
余裕

そのようですね
身軽だね
それからライムちゃんもすごい

さっとできるBeg
チェスターなんか
“おて”って言われるだけで
怒ってるし


そして
この日一番すごかったのは


おやつをもらって
みんなの心に花びら舞い飛ぶ

おとーサルが
「あ

落ちてるよ

」って
拾ってくれた誰かのうんP
そこで何故か
さっと靴の裏を見る
きゃっちゃんまま
あ

やられてる

なんかすごい

持ってる
力強い運

みんな
すごいところ持ってる


え?今日って木曜

パパはその辺に座るから
マッサージ待ちのお客さまが
いらっしゃいませ
そらくん

次のお客さまは
おーちゃん

どちらも
なかなか珍しいお客さま
いつもフリスビー持ってたと思ったけど
ボールにあごのせもしてたんだね
ノアちゃん


ランチはお外で

私達のランチの間
とてもヒマそうにしてるのは
おーちゃん
今日はなつおくんが来てないからね
この時はきっと
なつおくんのこと思ってたんじゃないかな
お天気もよくて

いい気持ち
きゃっちゃんの気持ちわかる
会うたび感心する


テオくんはいつもお行儀がいい
みんなくいしんボーだからねぇ
あれ?
仲間だと思ってたけどライムちゃん

今日はお誕生日だから?
にこにこ

さん
安定のくいしんボーは
ハンナちゃんとマリアちゃん
それから
チェスター
穴が開きそうだよ

待ってたお荷物
昨日やっとひとつ届いたんだ

よかった


私のブログの進みが遅いので
もうすぐ1ヵ月たっちゃうけど
5/25は
ライムちゃんと
ふぶきちゃんのお誕生日でした

おめでとうございます

ライムちゃんは8歳
ふぶきちゃんは3歳
この日は来られなかった
ふぶきちゃんの分もお祝いします

心をこめての
おーちゃんのハゲヅラ
お約束

(正面から撮れてなかった

)
8歳のライムちゃんと
パパさん
何故か
おリボンつけてるチェスター
なんだか女装してる感
強いね

キャッチくん
テオくん
笑ってるけど
油断してるとほ~ら

テオくんも
キャッちゃんも
HappyBirthdayの
そうなんだよね
この時はまだでした
現在はお誕生日も3日過ぎてる
おめでとうございます

似てるね
異母姉弟

でもやっぱり
オンナのコらしい
ライムちゃん

おいしいものを目の前にして
Begをたくさん見せてくれた
ライムちゃん
だけどそれは
ヒト用のおいしいものだったので
マリアちゃんは
見ないようにしてたみたい

もう少し
おさしんがあるので
次回も続けます

ひゃっほー

こういう時は時系列もどうかって
考えちゃうね

お里会のお話を見聞きすると
とってもうらやましくなる。
そりゃー昔やってた
ご対面番組のように
「兄よ~

」
「弟よ~

」
って涙

涙

にはならないけれど
この感じでも充分じゃない

集ボー写真も撮りました


ロンくん向いてる方向違うのは
ギンちゃんを見ているのかな。
だいすきさん家族を時々困らせるという
マリアちゃん
全くその想像がつかないよ。
ハンナちゃんとあちこちで
なでなでしてもらってたもんね。
チェスター
もっとアーディの近くに
寄ればいいのに


ま

そこがオトコ兄弟っぽくっていいかもね


ノアちゃん
ちゃ~んとおさまってる。
おにいちゃんのそらくんは
パパと遊んでいる模様。
そらくんも
チーム連結になりそうなコ

なつおくんに会ったとき
何だかチェスター似ているなぁって
思ったんだよね。
こんなにゴージャスじゃないけどね。
ボーダーコリーのプロ
おーちゃんの横顔も
チェスター似ているなって思うことある。
この日のテオくん
“ペロ”なし。
渋滞お疲れさま

我が家も帰りにはめられました

キャッチくん
やっぱりどうも近しいとしか思えない。
そんなおともだちと一緒に
6年ぶりの再会


アーディ&チェスター
よかったね~

ボーダーコリー大好きな娘ちゃん達
のいる素敵な家族

私達も会えてうれしかった


素敵なおともだちと
一緒に会えてほんとに
よかった


まだ2階に行かないのかと待っているチェスター

チェスターの遊びといえば
ボール遊び


それからかけっこ


だけどアーディは
『戦いごっこしようぜ

』
多分そんな気持ち

せっかく兄弟なんだし
ワンプロは私もしてほしい気持ち

ところがチェスター
ある時は抱っこ
ある時はおんぶ
そしてボールにばかり
夢中なチェスター。
そこで
アーディはおー3に誘われる。
なにやら作戦会議だね


入念な打ち合わせのあと
チェスターはアーディにつかまえられ
アーディはおーちゃんにつかまえられ
先頭車両は必ずチェスター

このお話は
キャッチくんのブログでも
なつおくんとおーちゃんのブログでも
楽しめます


と

をそれぞれ
ポチっとしてみてね

キャッチときゃっちぼーる →

なつおーすたんいつもありがとう →

遊びのお誘いは
アーディの方が断然上手


いつものとおりのボール遊び


アーディが一緒に遊んでくれてる

そらくんちのノアちゃんも
ディスクくわえたり
一緒にボールを追いかけたり。
ずっと動いてたけど
休憩したかな。
休憩といえば・・・。
パパのところで
ふたりで休憩

よかったねぇって見ててくれてるね

アーディまま

マリアちゃんとハンナちゃんを
なでなでしながら。
今回ハンナちゃんが
“なでなでしていいよ

”って
たくさん寄ってきてくれた。
ニーナちゃんの分もってことだったのかもね。
林のランでは
ハスキーさん達がた~くさん。
シベリアンハスキーさん達
水入らずがいいよね

そんな訳で
林のランには
ハスキーさん達のランチタイムに
遊びに行ったけど
何故かおさしん撮ってなかった

私達のランチタイムの後は
遊具のあるランで。
これってどんな風にあそぶのかな?
テオくんがチャレンジ

かわいいことっ


みんなの遊びを楽しんでみてくれてたね
なつおくん

私は弟気質な気がするんだけど・・・。
おーちゃんの心のアニキ
キャッチくん

だけど心のアニキっていうのも
なんかわかるんだよね。
きゃっちゃんは他人な気がしない。
お天気

もよくて
日日是好日

ゆうべチェスターはひとりで
2階で

寝てました。
ベッドあるしね


にほんブログ村