セブンすヘブン ~Seventh Heaven~ 

I'm in Seventh heaven. We are on cloud nine.

つまりこういうこと・・・語る目をごらんください

2023-01-03 | 日常(くうねるあそぶこらっ)
 
 
 
クリスマス・イブの夜
リースのカラーをつけて
テーブルにつくチェスター
サンタさんの帽子とか
トナカイさんの角とか
どこにいったのか
また捨てられちゃったか
買っておけばよかった
 
 
チェスターからみれば
そんなことはどうでもいい
気になる
気になる
テーブルの上
 
 
つまり
おうちで食べるために
お持ち帰りにしたんだよ
🛒
 
 
冷凍でお持ち帰りの
ミートローフをレンチンして
いただいたクッキーと
削り節をトッピング
ChristmasSpecial
 
 
そうなの
こういうことだったの
 
 
そうだね
早く食べようね
私達はLAWSONで買ってきた
予約なしで
あったやつね
それでもそこそこ
おいしかったよ
 
 
 
 
 
 
爪切りと足裏バリカンのために
あっち向けの
こっち向けの
指示をパパに出され
気に入らないと
ムキムキ顔で
その気持ちを主張している
気持ちを表せることも賢いけど
仕方なく観念しておとなしく
バリカンあてられてることが
もっと賢い気がするね
 
 
 
はっぴーれぽーと
 
ちょっとはじっこだけど
結構前の方だし
画面ではなく
本物を拝めるってありがたい
公演が始まる前に
グッズの販売があったんだけど
寒空の下
ずいぶん長いこと並んで
結局お目当てだった物は
SOLD OUT
がっかりだけど
一緒に並んでいた
見ず知らずの人ともお話して
それはそれで楽しかった
ひとりだけのファンじゃなくて
午前中は六本木で
別の人のファンミに行ってきたって
そういう人はまれじゃなくて
結構いらっしゃるみたい
いろいろなファンミにおでかけする
ファンミーティング・フリーク
さて私は
寒空の下でしばらくいたからか
開演までの待ち時間に飲んだ
夕方のコーヒーが効いちゃったのか
最近頻発している
お腹の不調にやられて
そんなこともあろうかと
緊急時に服用でストップ作用のある
フィルム型の薬を服用したけど
全く効果なし
せっかくのファンミの最中に
何度も席を立つことになってしまった
〇✖ゲームにも
じゃんけんゲームにも
殆どまともに参加できず
勝者にはプレゼントもあったみたいだけど
それがなんだったのかもわからず
あ~あ
もう大丈夫ってなった頃には
終盤に近付いていた
終盤にはくじびき
私達が持っていたチケットの半券が
箱に入れられていて
彼本人が
1枚1枚引いていく
まずは5名
ただ当選者の両隣の人にも
プレゼントされるから
ラッキーは15名
そのあと
同じように+5枚の半券が
引かれたから
全部で30名だったわけだけど
着席は最大2,355名
けっこう詰め詰めだったし
空席もなかったから
最低でも会場には
2,000人は超えている人々が
いたわけだ
その中で始めの5名の
4番目くらいだったかな
「〇〇席**扉8列4番」
えーっ!
それ私じゃん
 
 
スタッフさんに引換券を渡されて
両隣の方にも
とても感謝されたよ
感激のあまり握りしめた
引換券はしわしわ
2,000人だったとしても
1.5
最大の2,355人だったら
1.27
すごい確率
すごいじゃん
 
 
 
 
 
なんとも素敵なChristmas
それにしても夕方のコーヒーと
ニンニクのにおいは気をつけんと
 
 
 
 
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿