セブンすヘブン ~Seventh Heaven~ 

I'm in Seventh heaven. We are on cloud nine.

心も考えもちゃんとある

2023-10-11 | 日常(くうねるあそぶこらっ)
 
 
 
階段途中にいる時は
まぁまぁくつろいでいる時で
前を通って目が合うと
何か言いたそうな顔される
 
 
スマホでも向けようものなら
明らかに迷惑そうな顔される
 
 
階段は
チェスターの部屋では
ないんだがね
 
 
つくづく思うのだけれども
やっぱり
心もあるし考えもあるんだなって
 
 
ふと思いだしたのは
Karatちゃんが幼稚園の頃
スモッグを絵の具か何かで汚して
すごく元気がなくなっちゃったそうで
先生に心配されたことがある
お迎えに行ってその話をされて
遠回しながら
“おうちでお母さんが怒るのか”
みたいなニュアンスのことを言われた
怒るとまではいかなくとも
汚されれば洗う方はガッカリするもんでしょ
ガッカリはしてもスモッグだからね
汚れてもいいように着てるんだから
怒られちゃうなって気にすることは
ないわけじゃなかったと思うけど
Karatちゃんは
Karatちゃん自身
汚れてしまったことに
ガッカリしていたんだと思う
あの頃はそういう子だった
今は知らんけど
 
 
そういえば
Rocketくんの幼稚園の頃は
怒られてとか
気に入らないことがあると
閉じこもるように
ひとりになってることがよくあった
かと思えば
「ごめんなさ~い
今度から気をつけるね」と
軽い調子で言ったあと
さっさとごはんを食べ始めるようなことも
どちらにしても
チェスターはRocketくん型に近いな
幼い子どももイヌも
心や考えがちゃんとあるんだよ
 
 
 
 
 
 
 
洗濯日和
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿