セブンすヘブン ~Seventh Heaven~ 

I'm in Seventh heaven. We are on cloud nine.

かんのんさま。。。らしいよー知らんけど

2022-04-17 | おでかけとその道中
Takasaki City
KANNONYAMA AREA MAP
高崎市を示す赤い形が
細長くちょっと変な形に
なっているから
このMAPは新しいんだな
 
 
高崎白衣大観音
私達は
たかさきびゃくいだいかんのん
と読むけれど
一般的には
たかさきびゃくえだいかんのん
これは多分
群馬大使の方々も巷に広めている
上毛かるたのせいじゃないかと
 
 
じょうもう      
上毛かるた
 
 は
白衣観音
慈悲の御手
それには
びゃくいかんのん
じひのみて
ってふりがながふられてる
だからみんな
“びゃくいかんのん”って読む
 
 
観音様は
1934(昭和9)年に建立を開始され
1936(昭和11)年に開眼供養が行われたそうで
上毛かるたは
1947(昭和22)年に発行されたそうなので
かるたができた時には
もう“びゃくいかんのん”って
呼ばれてたのかもしれない
 
 
高さ41.8mの鉄筋コンクリート製
建立を決めたのが
井上保三郎さんて方だったんだけど
観音様のお顔はその保三郎さんの
奥方のお顔がモデルだって
聞いたことがある
らしいよー
知らんけど
ってレベルのお話
 
 
らしいよー
知らんけど
レベルでもうひとつ
観音山にデートに行くと
そのカップルは別れちゃうってお話
観音様がやきもち妬くからって
ことなんだけどね
いつの時代も
はっきり言えないとか
反対にしがみついちゃうとか
関係に困ることがあって
そんな噂を利用した人もいたんだろうね
観音様は
いい迷惑だったね
今はあまり聞かないお話だけどね
 
 
 
 
 
 
のんびりでごめんなさい
 
 
 
 
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿