とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

ホワイトデー

2008-03-14 | 長男/0歳の頃
今日はホワイトデーですね
でも、旦那はお客さんが来るので帰りが遅いです
それにどうせ何も買ってこないでしょう
最近は小学生の間でも友チョコってのがあるらしく、
近所のママさんがお返し面倒だと言ってました
我が家にはまだ関係ないけれど、
幼稚園ぐらいからお返し考えないといけないのかな
大変そうだけど、楽しいかも
ママの腕の見せ所なのかもな

今日の息子っちは何だか機嫌が悪く
抱っこばっかりです
寝かされるのが嫌なようで置くと泣くので、
やっぱりバンボベビーチェアー買おうかな
来週、実家のじいじにでも買ってもらおうかな
ベビーウォーカーを母親からもらったので、
それ使っても良いかな




お別れ会

2008-03-14 | 長男/0歳の頃
から幼稚園に通う子たちのお別れ会がありました
息子っちが幼稚園に通うのはまだまだ先だぁ
その前に寝返り、ハイハイ、歩くとイベントが沢山待っているんだよね
短い間でしたが児童館の先生が退職されると言うことでした
すぐに息子っちの名前を覚えてくれて呼んでくれたので
知らない場所にひとりで入って行った私にとっては
天使のように思えました
新しい先生はどんな人だろう?
って出会いもあるけど、別れもあるから寂しいですね
新しい出会いに期待しよう
そう言えば小学校3、4年の時に教わっていた先生が今年定年になります
この頃は学校が楽しくて楽しくて仕方なかった
先生も大好きだったし
学校を異動してからもず~っと年賀状のやりとりをしていて、
本当に印象に残る先生でした
最後の日にカードでも送ってあげようかなと思ってます
息子っちにもこんな素敵な先生ができると良いな
これまた幼稚園より先なのでまだまだかかるけど