近所の保育園で園内開放があったのでまた行ってきました

今月のイベントは《笹飾りを作ろう》
息子っちの初めての七夕のために張り切ってました
が・・・息子っちは全然落ち着いてない
テーブルの上のものは掴んで落とす
のりはかじる
気が付けば隣のテーブルのママさんの邪魔してる
落ち着いて笹飾りなんて作れる状態ではありませんでした
とりあえず飾りのシールだけもらって来て
息子っちがお昼寝の間に作りました
残念なことに願い事は1つしか書けませんでした
《とっとに兄弟ができますように》って書いてあげたかったのに
本日の離乳食は
朝は小松菜とささ身のおかゆとバナナです
悪ガキは途中から舌であげた離乳食出し始めました
何度やっても同じことの繰り返し
遊んでいるんだとすぱ~っと切り上げちゃいました
お昼はトマトとピーマンと玉ねぎとささ身のリゾット風
そう書けば聞こえは良いけどあり合わせの野菜入れたおじやです
こっちは食べてる途中で寝ちゃいました
ほぼ完食で
今年の七夕は離乳食も七夕メニューにしてあげよ


今月のイベントは《笹飾りを作ろう》

息子っちの初めての七夕のために張り切ってました

が・・・息子っちは全然落ち着いてない

テーブルの上のものは掴んで落とす

のりはかじる

気が付けば隣のテーブルのママさんの邪魔してる

落ち着いて笹飾りなんて作れる状態ではありませんでした

とりあえず飾りのシールだけもらって来て

息子っちがお昼寝の間に作りました

残念なことに願い事は1つしか書けませんでした

《とっとに兄弟ができますように》って書いてあげたかったのに

本日の離乳食は

朝は小松菜とささ身のおかゆとバナナです

悪ガキは途中から舌であげた離乳食出し始めました

何度やっても同じことの繰り返し

遊んでいるんだとすぱ~っと切り上げちゃいました

お昼はトマトとピーマンと玉ねぎとささ身のリゾット風

そう書けば聞こえは良いけどあり合わせの野菜入れたおじやです

こっちは食べてる途中で寝ちゃいました

ほぼ完食で

今年の七夕は離乳食も七夕メニューにしてあげよ
