とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

ショパン♪

2009-02-04 | 長男/1歳の頃
前回に懲りずまたまたコンサートに行ってきました
今回は司会の方が上手で
子供を飽きさせない工夫をしてくれたので助かりました
と言ってもやっぱり飽きてしまう息子っち
お腹空いてたのかなず~っとお菓子食べてました
最近、自我が出てきて
ダメと言うと逆ギレします
だから外では仕方なく言うことを聞いてしまいます
家では泣かせっぱなしです
今夜もなかなか寝てくれなくて苦労しました
寝たフリしている遊びたい息子っち根競べでした
途中で旦那が帰って来て勝負つきませんでしたけどね
そしてさっきやっと寝てくれました
自分の意見を曲げない所は一体どっちに似たんでしょう?
お互い自分じゃない!そっちに似たと言い張ってます

ドタバタ旅行1日目

2009-02-04 | 長男/1歳の頃
の中お台場に行ってきました
皮膚科に寄ってから行く予定が
良くなってきているからと言われそのままお台場へ
車に乗ると息子っちはいつもと同じですぐに寝てしまい
ホテルに着くまで起きなかったので久しぶりに旦那とゆっくり話ができて
恋人に戻った気分でした
話は息子っちのことばっかりでしたけどね
ホテルに車を預けゆりかもめでまずは国際展示場前
初めて乗るゆりかもめで息子っちはじ~っと座って外見てました
一番前だったから運転している気分だったのかも
そこから徒歩8分東京都水の科学館に向かいました
徒歩8分のはずが歩いても歩いても着かず10分以上歩いたような
ここを選んだ理由は人がしゃぼん玉の中に入れる体験ができるから
しゃぼん玉好きな息子っちは喜んでくれるはずと何度も挑戦しましたが難しい
何度かやっているうちに機嫌が悪くなり諦めました
喜ぶと言うより怖くて掴まってましたね
あとは科学館の地下にある給水所の探検ツアーに参加してきました
1歳3ヶ月の息子っちにはまだわからないのでこれまたご機嫌
旦那にしがみついてました
息子っちよりパパの方が楽しんでましたよ
無料なのにこれだけ遊べて私も満足です

今度こそ息子が喜んでくれるだろうと次はMEGA WEB
降ってるのに科学館から歩いて行きました
いろんな車があるのでご機嫌だった息子っちもテンション
下ろした途端あっちこっち歩き回ってました
そして大好きな車に乗せると

ブーブーと言いながら嬉しそうにハンドル回してます
水の科学館では自由に動けなかったのでしばらく好きなようにさせてあげました
息子っちは飽きもせずず~っとハンドル握ってました
もっといろんな種類に乗せてあげたかったけど
パパが息子っちを抱っこしていて疲れちゃったので
ビーナスフォートチーズケーキファクトリーでお茶しました
息子っちもこどもパフェ頼みました

それなのに・・・おっぱいの方が良かったらしく
ちょっと食べたらすぐにグズりだし
私はケーキ味わう余裕なく急いで食べて授乳室直行
パパは息子っちの残り全部とケーキ食べていました

おっぱい飲んでお腹がいっぱいになり
ベビーカーに揺られた息子っちは熟睡
セール中だったので、ゆっくり見て洋服買わせてもらいました
ちょっと若作りじゃないと言われそうですけど
夜ご飯はデックスサンセットビーチブルーイングカンパニーにしました
食べ放題でメニューにアレルギー表示があります
それは助かったけど、またまた息子っちご機嫌
食べられるものもあまりなくて持ってきたおにぎり食べてました
帰りに気分転換&疲れさせるためにショッピングモール歩かせましたが
あっちフラフラ、こっちフラフラですごく時間かかりました
それなのに逆に興奮しちゃって
夜11時過ぎてもハイテンションで
寝かせるのにすご~く苦労しました
親はいつもよりグズグズさんな息子っちで周りに気を使い疲れているのに
こんなに機嫌が悪かったけど楽しんでもらえたんだろうか
興奮のせいか夜も何度も起きてました
ドタバタ旅行2日目につづく