今月末には幼稚園のクラス発表もあります
その時に教材も配られて1つ1つに名前書かないと
小さいものもあるから大変だと聞いてます
そこで名前シールのAND ME SHOPのネームシールに応募しま~す
シールには何種類かあって、それが可愛い
絵本のキャラクターになってます
お題は好きな絵本&童話とのことなので・・・
いっぱい好きな絵本があるので困るけど
昔から好きなのは【ないた赤おに】

オニの友情に泣けます
息子っちが大きくなったら絶対に読みます
確か教科書が初めてだったと思いますが【ごんぎつね】

これもいつ読んでも泣けます
気に入ったので買って持ってます
もうちょっとしたら読んであげたいです
【スノーマン】も好きです

冬になると読みたくなります
今でも大事に持ってます
子供が産まれてからは【かみさまからのおくりもの】

個性は神様がくれた贈り物で
どんな子にも個性はあると初めてママになった時に癒された1冊です
息子っちにはどんなものが贈られたんだろう?って考えながら読んでました
まだまだいっぱいあるな~【おへそのあな】とか

最近は息子っちと楽しめる絵本が好きかもしれません
これからもいろんな絵本を読んで好きな絵本が増えていくんだろうな~
【入園入学準備に】Shinzi Katohのイラストがワンポイント!ネームシール ←参加中

その時に教材も配られて1つ1つに名前書かないと

小さいものもあるから大変だと聞いてます

そこで名前シールのAND ME SHOPのネームシールに応募しま~す

シールには何種類かあって、それが可愛い

絵本のキャラクターになってます

お題は好きな絵本&童話とのことなので・・・

いっぱい好きな絵本があるので困るけど

昔から好きなのは【ないた赤おに】


オニの友情に泣けます

息子っちが大きくなったら絶対に読みます

確か教科書が初めてだったと思いますが【ごんぎつね】


これもいつ読んでも泣けます

気に入ったので買って持ってます

もうちょっとしたら読んであげたいです

【スノーマン】も好きです


冬になると読みたくなります

今でも大事に持ってます

子供が産まれてからは【かみさまからのおくりもの】


個性は神様がくれた贈り物で

どんな子にも個性はあると初めてママになった時に癒された1冊です

息子っちにはどんなものが贈られたんだろう?って考えながら読んでました

まだまだいっぱいあるな~【おへそのあな】とか


最近は息子っちと楽しめる絵本が好きかもしれません

これからもいろんな絵本を読んで好きな絵本が増えていくんだろうな~

【入園入学準備に】Shinzi Katohのイラストがワンポイント!ネームシール ←参加中