実家に帰った時に自転車に乗りに交通公園へ行く計画を立ててました
予定していたのは私も小学生の頃遊びに行っていた鹿沼公園
でも、そこで問題発生!!!
駐車場に止めようと道路に沿って止まっていたら『左折入場禁止』
ん?ダメなの??と思ったら門が開いて良いの?って思ったら
「左折ダメだから」とUターン指示
Uターンして戻って来たらな、な、なんと左折で入れてる
私たちには『ダメ!』って言ったくせに


そこで気の短いパパがキレ別の公園へ

(顔は見せれないけど、パパかなりの短気です)
≪人(車)によって許可するのは良くないですよね!≫
息子っちが自転車に乗るのを楽しみにしていたので
高尾方面と多摩方面、迷って多摩方面の多摩市交通公園に向かいました
(看板にツタが絡まり・・・)
行ってみると・・・信号の電気も消えていて寂しい所でした
これなら八王子の方に行けばと思ったけど
息子っちは大喜び!!
何故って人が少なくて自由に走れるから

3時間近く乗ったり、降りたり、野鳥観察小屋を覗いたりして遊んでました
野鳥観察小屋の近くでは一般のカメラマンの人たちがオオタカ?!の撮影をしてました
親的には見ているだけでつまらなかったので今度は家族でサイクリングと思ったけど
息子っちはまたここに来たいと言ってました

予定していたのは私も小学生の頃遊びに行っていた鹿沼公園

でも、そこで問題発生!!!

駐車場に止めようと道路に沿って止まっていたら『左折入場禁止』

ん?ダメなの??と思ったら門が開いて良いの?って思ったら

「左折ダメだから」とUターン指示

Uターンして戻って来たらな、な、なんと左折で入れてる

私たちには『ダメ!』って言ったくせに



そこで気の短いパパがキレ別の公園へ


(顔は見せれないけど、パパかなりの短気です)
≪人(車)によって許可するのは良くないですよね!≫

息子っちが自転車に乗るのを楽しみにしていたので

高尾方面と多摩方面、迷って多摩方面の多摩市交通公園に向かいました


行ってみると・・・信号の電気も消えていて寂しい所でした

これなら八王子の方に行けばと思ったけど

息子っちは大喜び!!

何故って人が少なくて自由に走れるから


3時間近く乗ったり、降りたり、野鳥観察小屋を覗いたりして遊んでました

野鳥観察小屋の近くでは一般のカメラマンの人たちがオオタカ?!の撮影をしてました

親的には見ているだけでつまらなかったので今度は家族でサイクリングと思ったけど

息子っちはまたここに来たいと言ってました
