とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

また・・・

2013-11-10 | 長男/6歳の頃
寝ている息子っちのパジャマを見たらズボンの前が濡れてる
パパは「外に出るか?」と怒ってました
夜寝る前にトイレに行かせなかった私も怒られましたよ
夜中に裸で出されると思った息子っちは大泣き
赤ちゃんの影響なのに、「どうしておしっこした?」って
2日おきに濡らしているので私も気を付けてみたいと思います

みんなから助言してもらったのに・・・
まだ役立てられなくてすいません


実家に

2013-11-10 | 長男/6歳の頃
息子っちに会いたいじぃじ&ばぁば
「いつ来るの~?」って電話が何度もかかってくるので連休に1泊で帰ってきました
本当はもっと早く帰れるはずだったのに、姑の入院とかがあって延びてました
帰ると息子の天国でした
行ったその日は地域まつりがあって、じぃじと二人でお祭りへ
しかもお小遣いもらってね
なかなか帰ってこなくて、帰ってきて聞いたら『500円もする綿菓子』と焼きそば食べたと
きっと私がいたら綿菓子は高いからと買ってもらえなかっただろうし
焼きそばも残したら怒られていたでしょう
それはじぃじも一緒だったみたいで、ビールを飲んできたみたいですよ~(内緒って言ってたけど)
それと夜ご飯にはイクラ、こちらもかけ放題って家ではありえない!!

翌日には玩具も買ってもらいました
散々迷って選んだのはブンパッキー

2つだか3つだか合体しないと意味ないと思うのに・・・
一生懸命別のものを勧めたけれど、じぃじの「欲しいもの買ってやれよ~!」で決まりました
私の時にはきっと我慢させられてたはず!!孫に甘すぎな父です
家に帰ってからも男二人で玩具で遊んでました
私の出産があるため今年息子っちとじぃじが会うのは最後!!
じぃじはと実家でお留守番です
お正月に帰りたいけど、1ケ月経たないうちはムリかな~!!

ひぃばぁが私には言わなかったけど、我がまま甘えん坊息子のことを心配していたそうです
この子は一人っ子じゃ可哀想だと・・・
あと1年早く妊娠していたら安心しただろうにね
でも、親戚中で一番に報告したのはひぃばぁ
母よりも姑よりも先にっていつまで引きずっているんでしょうね