とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

鴨川シーワールド

2014-04-07 | 長男/6歳の頃
親子揃って水族館好き
江の水も好きだけど、たまには・・・とパパが鴨川シーワールドに連れて行ってくれました

水族館は好きだけど、距離が気になって腰が重たかった私
でも、行って良かった~かな??本当はもっともっとゆっくり見たかったけど
次男くんが落ち着くまでは我慢です
渋滞を見越して家を出たのは5時半すぎ、私は4時半起きでした
7時ぐらいには海ほたる、9時半近くには鴨川シーワールドに到着しました
息子っちの目的は海の王者シャチ
早く見たそうでしたが、まずはじっくり中を散策
懐かしいゲンゴロウやアメンボウなどもいました
ゲンゴロウを海ゴキブリだと思っていた息子っち、全然違うから
他にもウミガメの赤ちゃんもいたりして、江の水にはいない生物も
シャチの他に楽しみにしていたのはシロイルカベルーガ

お腹も頭も脂肪でタポタポで面白かったです
息子っち大笑いしてましたよ
楽しみにしていたシャチのショーは水がかかる量が半端じゃなかったので、喜んでました

もちろん人がかかっているのを見て笑っていた息子っちです
本当に大きくて、アザラシとか食べちゃうのわかるな
シャチの後にイルカを見た息子っち、反応が薄かったです

そりゃそうだよね!大きさが違うから迫力が・・・
ショーの後では熱帯魚を見て帰りました

熱帯魚、ここが一番安らいだかも
魚の色がカラフルできれいですよね
帰りはフェリーで帰った我が家、強風のため波が荒く
息子っちは気持ち悪くなったらしいです
私は次男くんが大泣きでその間ず~っと外であやしてました
大泣きしている赤ちゃんがいると逃げ場のない乗り物はイヤですね