とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

授業参観

2014-05-22 | 長男/6歳の頃
土曜日は学校公開日&初!授業参観でした
学校は1日公開しているけど、授業参観は1年生のみ
しかも、4時間目だけでした
とりあえず3時間目の体育から見て欲しいと言うのでいつものメンバーで行きました

(次男くんもお兄ちゃんの参観日へ)
パパは朝からツーリングで、授業参観ギリギリに来ました
親も初の学校公開日、勝手がわからず校庭でウロウロ
体育館に入って大丈夫だと教えてもらい、楽しそうにおにごっこしている姿を見てました
本当は知っている子たちの授業風景見たかったんですけど、時間が足りませんでした
4時間目になり授業参観開始!私が小学生の頃思い出しちゃいました
教科は『こくご』みんなで教科書を読んだりしてました
その中で手を挙げる場面があったけど、息子っち手を挙げました
ちょっとびっくり!!しかも一番最初に当ってる!!
私がドキドキしちゃいました
全員が手を挙げるものだと思っていた1年生、全員は挙げないんですね
いつも挙げるのは同じ子ばかり
そんな中、ひとり教科書を落とす、開かない、ほおづえをついている子が
サポートの先生がいたけどあまり注意しないみたいで・・・放っておかれてました
良いのかな??1年生の壁か病気かとりあえず先生におまかせですね
1年生は給食の配膳まで見学させてもらいました
この日はソフト麺でパパとふたりで食べたいね~!!と言ってました
ソフト麺、すごく懐かしい!!息子っちに代わって毎日食べたいぐらいです