とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

文化祭

2014-11-19 | 長男/7歳の頃
息子っちの小学校の文化祭?学校祭?に行ってきました
初めてのことなので先輩ママとそしていつものメンバーで行きました
勝手がわからなかったので、やっぱりひとりで行かなくて良かったです
とりあえずは子供たちに会いたいので、前半と後半の間の休憩時間にクラスへ
いたいた!息子っちは悪ガキグループで集まってました
1年生は今年は1日お客様で出し物がありません
2~6年生はクラスごとに出し物をやります

1年生は3人1組で上級生の出し物を回ります
でもね、息子っちたちは仲良し4人組、息子っちあぶれちゃいました
どうなの~?大丈夫なの~?と思って見たら、楽しそうにしてました
昨夜は文句?言ってたくせに、でも、良かったです
基本、出し物の参加は子供優先で、ぐるっと回ったら混んでいるのは高学年の出し物でした
一番混んでいたのはお化け屋敷と妖怪ウォッチ作りの妖怪つながり
私たちはお暇な2年生のゲームコーナーに行って遊んできました
子供たち一所懸命考えたんだろうな、すごく丁寧に説明してくれました
ゲームは手を抜かず本気でやらせていただきました
来年は息子っちたちのクラスも何か考えてやるんだろうな
来年もサクラで行かなくちゃね
帰ってきた息子っちに感想を聞いたら2年生のクラスのゲームがすごく面白かったと言ってました

(迷路に並ぶ息子たちをお友達が撮ってくれました)
混んでいたお化け屋敷&妖怪ウォッチ作りのクラスは混んでいたから行かなかったと
ん・・・息子っちらしいです
その日の宿題は絵日記でした