とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

敬老の日

2015-09-24 | 長男/7歳の頃
両親はまだ60代なので敬老の日をするつもりないけど
でも、シルバーウィークなので実家に帰りました
孫に会えば大変だけど、パワーもらえるもんね

本当は多摩動物公園に行く予定していたけど、この暑さじゃ辛いと言われ、父と息子っちはプールへ
私は次男くんを母に託し?少しだけ自由時間をもらいました
次男くんは母に耳掃除してもらって気持ち良くて寝ちゃいました
子供が寝ている間に家事をしなくて良いって楽ですね
夏休みも過ぎたのでプールは空いていて楽しかったと言ってました
前日はお誕生日プレゼント靴を二足買ってもらった息子っちと
そのおこぼれで靴を買ってもらった次男くんと私
なんだか敬老の日と言うより子供の日?

帰りには沢山の食材とおやつを持たせてくれました
神(イヌ)がいなくなったら絶対に旅行に連れて行くんだ

ちなみに、姑はもう77の年寄りですが、動けないし、呆けてるし、最近は本当にワガママババァ
ヘルパーさんに来てもらっているけど、食べたい料理を作ってくれないと文句を言い
そして、遠回しに作って持ってきてくれと
『鬼嫁』材料費と時給払ってくれたら作って持って行くと言ってやりました
そして引越したばかりなのに「もう引っ越したい!」
引っ越し先に反対していた私と旦那。それなのに自分で決めた姑
それに引越しましたハガキを作ってあげて送ったばかりなのに
引っ越しには労力とお金もかかるんだからと怒った私です
本当にワガママが過ぎる

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村