とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

水鉄砲大会

2017-08-07 | 長男/9歳
今年も水鉄砲大会をやりました
でも、今回は主催者
そして、ほぼ丸投げされ、頑張りました
安くて飛ぶ水鉄砲でネットで探し、前日までにハチマキにポイをつけて戦う準備は完了
そうそう、みんな同じような水鉄砲なので、名前かかせました
そして、グダグダの司会の中始まりました
打ち合わせなし、適当でってさすがO型?
いろんな組み合わせで4回戦戦いましたが、負けて悔しくて泣く子がいたりして
おばちゃん、フォローしましたよ
高学年にもなると、ズルする子が出てきますからね
注意事項をその都度、言いました
次男くんはと言うと、2回戦やったら飽きてしまいやらず
母があまりにも忙しいもんだから、オシッコも言えずお漏らししてしまい
まぁ水着着て、水かけあってるから濡れてもわからないけど
そこからテンションが下がり大変でした

お兄さんたちはかなり楽しんでました
破かれることなく、ずっと走り回ってました
最後は大人VS子供でかけあって終了
ケガする子も出ず、楽しかったと言う子もいてよかったです
親はすごく疲れたし、翌日は筋肉痛になったけど
今回、我が家はカルピスのペットボトル4本を凍らせて行ったけど、あっと言う間になくなり
私の分のペットボトルも次男くんの水筒の中へ
熱中症になる子が出ないように気をつかったけど、水分は多めに持たせないとダメですね
最後の片づけの時にご褒美で?!忘れ物の水鉄砲2つをもらって帰ってきました