☆満腹中枢故障中・・・に嬉しい食い倒れツアー☆
突然ですが、
韓国、行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
ギリッギリ・・・まで悩んだあげく、
旅行会社のお兄さんの
「おそらく、飛行機満席になるのは間違いないようです。」
の一言に
あっさり
「じゃ、予約お願いします。」
そして
あやたろう旦那に
「韓国行き、予約完了しました
」
・・・・・
前振り「なし」の
毎度恒例、洗脳する事さえ「なし」の
素敵な
事後報告。
しかも
メールで。
その日、帰宅したあやたろう旦那、
・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
白目むいて
絶句しとりました・・・。
・・・・・
いいのだ、
すべては
先に予約した
アタシの勝ちって事で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
(なんの勝負さ
・・・By.あやたろう旦那)
で、
今回の旅は
2泊3日。
強行スケジュール。
ツアーの名前・・・
勝手につけました、
”食い倒れの街ソウルを満喫。満腹中枢が起きるまで食べまくろうツアー”
満腹中枢故障中をいいことに
どんだけ食べまくることができるか、
人間の限界に挑戦です。
中心地、ミョンドンのホテルだと
冒険できんでおもろくないからと
あえて離れた場所のホテルに宿泊。
(なんてね。プラス3,000円をケチっただけ
)
もちろんホテル周辺の散策も
旅の楽しみの1つです。
2日目の朝・・・。
さて、これからどーしたもんか・・・と
ウロンコロンしてたら、
おじいちゃんが
話しかけてきました。
どうやら、
道に迷ってる、あぽな日本人だと思ったらしい。
・・・・・
ま、間違いじゃなかけどね。
しかし、なんて優しいおじいちゃん。
だけど、英語が通じない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もちろん、アタシャ、ハングルは全然っわからん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
で、
とりあえず、
今食べたいものを
連呼する。
「キンパッ、キンパッ、
キンパッ ガ タベタイデース。」
・・・・・
「金歯」・・・でなけりゃ、
「銀歯」・・・でもないけん。
海苔巻ね。
そして、なぜか
「・・・・・ガ タベタイデース。」
・・・・・
変なイントネーションの日本語までおまけ付き。
なのに、
ちゃんとわかってくれて
何箇所か教えてくれました。
「カムサハムニダー
」
の言葉を言うて、おじいちゃんとお別れして
やってきたのはココ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/85/dab7ba7fe264626a366502596160f74d.jpg)
おそらく、
「海苔巻天国」っていう意味のお店。
そういや、ネットの口コミにも載ってたような・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ec/bd5be20505cea3e02a900bd164309d97.jpg)
念願のキンパッを目の前に
アタシャ、顔が緩みっぱなし。
もちろん、キムチついてきます。
スープまでサービス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/37/571231a07e78a74e1622f1f31167be1a.jpg)
そして、カルクッス。
うどんのような、きしめんのような。
スープはとろみがついてて
あったかくてうんまかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b8/798e192feb7ae235ae7651cc8280e4fa.jpg)
これにも、もちろんキムチ付き。
なんでこんなにキムチが美味しいとやろか。
バリバリ完食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/11/cb7065a2ebac844153a4716475636f8e.jpg)
長崎は、毎日毎日暑いけど、
ソウルはもう秋のような・・・
朝夕は、肌寒ささえ感じるくらいの気候やったので、
このあったかいウドンが、温めてくれて本当に美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a6/5278aa35fa87a7207060ef0220afc836.jpg)
こんだけたらふく食べて
2人で6000W(600円ちょっと?)。
なんて素敵な朝ごはん。
・・・・・
道を教えてくれたおじいちゃん、
オーダーするときに
写真とかジェスチャーで助けてくれたお店のおばちゃん達。
今回の旅も、
たくさんの人の優しさにいっぱい触れる事ができそうな
そんな予感のした
朝ごはんのひと時でした。
韓国、やっぱサイコーです
突然ですが、
韓国、行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
ギリッギリ・・・まで悩んだあげく、
旅行会社のお兄さんの
「おそらく、飛行機満席になるのは間違いないようです。」
の一言に
あっさり
「じゃ、予約お願いします。」
そして
あやたろう旦那に
「韓国行き、予約完了しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
・・・・・
前振り「なし」の
毎度恒例、洗脳する事さえ「なし」の
素敵な
事後報告。
しかも
メールで。
その日、帰宅したあやたろう旦那、
・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
白目むいて
絶句しとりました・・・。
・・・・・
いいのだ、
すべては
先に予約した
アタシの勝ちって事で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
(なんの勝負さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
で、
今回の旅は
2泊3日。
強行スケジュール。
ツアーの名前・・・
勝手につけました、
”食い倒れの街ソウルを満喫。満腹中枢が起きるまで食べまくろうツアー”
満腹中枢故障中をいいことに
どんだけ食べまくることができるか、
人間の限界に挑戦です。
中心地、ミョンドンのホテルだと
冒険できんでおもろくないからと
あえて離れた場所のホテルに宿泊。
(なんてね。プラス3,000円をケチっただけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
もちろんホテル周辺の散策も
旅の楽しみの1つです。
2日目の朝・・・。
さて、これからどーしたもんか・・・と
ウロンコロンしてたら、
おじいちゃんが
話しかけてきました。
どうやら、
道に迷ってる、あぽな日本人だと思ったらしい。
・・・・・
ま、間違いじゃなかけどね。
しかし、なんて優しいおじいちゃん。
だけど、英語が通じない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もちろん、アタシャ、ハングルは全然っわからん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
で、
とりあえず、
今食べたいものを
連呼する。
「キンパッ、キンパッ、
キンパッ ガ タベタイデース。」
・・・・・
「金歯」・・・でなけりゃ、
「銀歯」・・・でもないけん。
海苔巻ね。
そして、なぜか
「・・・・・ガ タベタイデース。」
・・・・・
変なイントネーションの日本語までおまけ付き。
なのに、
ちゃんとわかってくれて
何箇所か教えてくれました。
「カムサハムニダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
の言葉を言うて、おじいちゃんとお別れして
やってきたのはココ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/85/dab7ba7fe264626a366502596160f74d.jpg)
おそらく、
「海苔巻天国」っていう意味のお店。
そういや、ネットの口コミにも載ってたような・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ec/bd5be20505cea3e02a900bd164309d97.jpg)
念願のキンパッを目の前に
アタシャ、顔が緩みっぱなし。
もちろん、キムチついてきます。
スープまでサービス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/37/571231a07e78a74e1622f1f31167be1a.jpg)
そして、カルクッス。
うどんのような、きしめんのような。
スープはとろみがついてて
あったかくてうんまかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b8/798e192feb7ae235ae7651cc8280e4fa.jpg)
これにも、もちろんキムチ付き。
なんでこんなにキムチが美味しいとやろか。
バリバリ完食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/11/cb7065a2ebac844153a4716475636f8e.jpg)
長崎は、毎日毎日暑いけど、
ソウルはもう秋のような・・・
朝夕は、肌寒ささえ感じるくらいの気候やったので、
このあったかいウドンが、温めてくれて本当に美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a6/5278aa35fa87a7207060ef0220afc836.jpg)
こんだけたらふく食べて
2人で6000W(600円ちょっと?)。
なんて素敵な朝ごはん。
・・・・・
道を教えてくれたおじいちゃん、
オーダーするときに
写真とかジェスチャーで助けてくれたお店のおばちゃん達。
今回の旅も、
たくさんの人の優しさにいっぱい触れる事ができそうな
そんな予感のした
朝ごはんのひと時でした。
韓国、やっぱサイコーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![日記@BlogRanking](https://img.diary-ranking.com/banner01.gif)