☆いよいよ大詰め!~最終日vol.1~☆
九州地方、
梅雨入りしたらしいっす。
・・・・・
ふーん・・・。
ところで、
梅雨明けは何月何日ですかね?
・・・・・
梅雨入り早々、
梅雨明けの来るのが恋しいあやたろうです。
・・・・・
昨日は午前に2時間レッスン あんど リハ。
お昼からも3時間のリハ。
うっほほーい。
まさにバレエ三昧な土曜日を過ごしておりました。
みんなでスタジオの主と化しております、今日この頃。
おかげで、インドメタシンとマブダチっす。
・・・・・
ちなみに。
新しく振りが入ったところですが・・・。
1テンポどころか
2テンポは遅れておりましたアポ夫婦です。
あんぎゃー><
ナンテコッタイ・・・。(悔しい・・・。)
・・・・・
しかも。
あんだけ大汗垂れ流しての
猛烈レッスンだったにも関わらず、
・・・・・
体重、減っとらんやんけーっっ。
むしろ・・・。
増えとるやんけーっっ。がーん。
・・・・・
なしてでっしゃろ?
なもんで、
「この体重計、絶対、壊れとる。」
と言い張りましたが、
「んなわけない。」
・・・で、軽くあしらわれました。
アタシの、あの・・・
ほとばしる汗。
輝く太陽。
光る青春。
・・・・・
あれは、一体なんだったんだ?
・・・・・
がんばろ・・・。ぶっ。
・・・・・
あとあと・・・♪
リハの合間に、
先生の実家に「たいらくん」こと、
生まれたてのおいっこ君に会うために、
メンバーみんなでおじゃまんぼ♪
きゃー。
かわいすぎるっ!!
あやたろおばちゃん、大興奮です。
スヤスヤと眠るそのかわいいお顔♪
おっと、危ねー、
思わず
噛みつきそうになりました。
今度は一緒に写真撮らせてね、たいらくん。
そいからそいから・・・♪
先生の実家にはなんとホンモノの暖炉がありんす。
ハイジのおんじが作ってくれる、
パンにチーズをのっけて
暖炉であっためて食べるアレ。
今度しに行こうっと。(←迷惑なヤツ。)
ちなみに我が家から5分。近っ。
そのうち、住んでそーです、アタチ♪ぶっ。(←ちょー迷惑なヤツ。)
たいらくん、なかよくしてね。ぶぶっ。(はい、アツカマシイ。)
・・・・・
はい、
相変わらず本題までの前置きが長いあやたろう日記。
今日からは、
いよいよカンクン滞在最終日!
4月22日のカンクン日記をおおくりします。
・・・もうオワリかぁ・・・。ヤダなぁ。(泣)

最終日の朝日。
いつもよりも眩しく見えたカンクンの日の出。

部屋からのこの眺めも、今日で最後。
「見おさめ」であります。

早朝のビーチとプール。

プールも今日が「泳ぎおさめ」。
・・・「仕事納め」のごたるね。ぶっ。

そして。
最後の日の朝食。
バルコニーで優雅に頂きます。
え?
何を食べるのかって?
優雅にルームサービス。
んなバカな。
・・・・・

カップラーメンに。

Yakisoba(焼きそば)。
・・・・・
ぶっ。
最後の最後で
ちょーショボイ。
まぁ、よかたい。
アタシ達らしい最終日じゃなかね。

いただきます♪
そしてなぜか・・・、

ビールとアリナミンのコラボレーション。
胃袋、ビックリしそうです。
でも大丈夫♪
・・・・・
もうすでに
消化機能マヒしてますから。おほ。
・・・・・
この風景を目の前に・・・。

食べるインスタントラーメンは
どんなご馳走にも負けないくらいの
美味しさでありました。
・・・・・
ごめん。言いすぎた。
・・・・・
インスタントラーメンは
インスタントラーメン以外の
ナニモノでもありませんでした。ちーん。

さて。
2010カンクン。
4月22日・・・最終日も、
パワフルに行こうではありませんか。
九州地方、
梅雨入りしたらしいっす。
・・・・・
ふーん・・・。
ところで、
梅雨明けは何月何日ですかね?
・・・・・
梅雨入り早々、
梅雨明けの来るのが恋しいあやたろうです。
・・・・・
昨日は午前に2時間レッスン あんど リハ。
お昼からも3時間のリハ。
うっほほーい。
まさにバレエ三昧な土曜日を過ごしておりました。
みんなでスタジオの主と化しております、今日この頃。
おかげで、インドメタシンとマブダチっす。
・・・・・
ちなみに。
新しく振りが入ったところですが・・・。
1テンポどころか
2テンポは遅れておりましたアポ夫婦です。
あんぎゃー><
ナンテコッタイ・・・。(悔しい・・・。)
・・・・・
しかも。
あんだけ大汗垂れ流しての
猛烈レッスンだったにも関わらず、
・・・・・
体重、減っとらんやんけーっっ。
むしろ・・・。
増えとるやんけーっっ。がーん。
・・・・・
なしてでっしゃろ?
なもんで、
「この体重計、絶対、壊れとる。」
と言い張りましたが、
「んなわけない。」
・・・で、軽くあしらわれました。
アタシの、あの・・・
ほとばしる汗。
輝く太陽。
光る青春。
・・・・・
あれは、一体なんだったんだ?
・・・・・
がんばろ・・・。ぶっ。
・・・・・
あとあと・・・♪
リハの合間に、
先生の実家に「たいらくん」こと、
生まれたてのおいっこ君に会うために、
メンバーみんなでおじゃまんぼ♪
きゃー。
かわいすぎるっ!!
あやたろおばちゃん、大興奮です。
スヤスヤと眠るそのかわいいお顔♪
おっと、危ねー、
思わず
噛みつきそうになりました。
今度は一緒に写真撮らせてね、たいらくん。
そいからそいから・・・♪
先生の実家にはなんとホンモノの暖炉がありんす。
ハイジのおんじが作ってくれる、
パンにチーズをのっけて
暖炉であっためて食べるアレ。
今度しに行こうっと。(←迷惑なヤツ。)
ちなみに我が家から5分。近っ。
そのうち、住んでそーです、アタチ♪ぶっ。(←ちょー迷惑なヤツ。)
たいらくん、なかよくしてね。ぶぶっ。(はい、アツカマシイ。)
・・・・・
はい、
相変わらず本題までの前置きが長いあやたろう日記。
今日からは、
いよいよカンクン滞在最終日!
4月22日のカンクン日記をおおくりします。
・・・もうオワリかぁ・・・。ヤダなぁ。(泣)

最終日の朝日。
いつもよりも眩しく見えたカンクンの日の出。

部屋からのこの眺めも、今日で最後。
「見おさめ」であります。

早朝のビーチとプール。

プールも今日が「泳ぎおさめ」。
・・・「仕事納め」のごたるね。ぶっ。

そして。
最後の日の朝食。
バルコニーで優雅に頂きます。
え?
何を食べるのかって?
優雅にルームサービス。
んなバカな。
・・・・・

カップラーメンに。

Yakisoba(焼きそば)。
・・・・・
ぶっ。
最後の最後で
ちょーショボイ。
まぁ、よかたい。
アタシ達らしい最終日じゃなかね。

いただきます♪
そしてなぜか・・・、

ビールとアリナミンのコラボレーション。
胃袋、ビックリしそうです。
でも大丈夫♪
・・・・・
もうすでに
消化機能マヒしてますから。おほ。
・・・・・
この風景を目の前に・・・。

食べるインスタントラーメンは
どんなご馳走にも負けないくらいの
美味しさでありました。
・・・・・
ごめん。言いすぎた。
・・・・・
インスタントラーメンは
インスタントラーメン以外の
ナニモノでもありませんでした。ちーん。

さて。
2010カンクン。
4月22日・・・最終日も、
パワフルに行こうではありませんか。
