☆かずりん、jinkyuしゃんありがとん♪☆
屋久島へ渡ったロヘコウ組の事を知ってか知らずか、
すばらしいタイミングと共に
我らがjinkyu兄さまから送られてきた品はこちらでした♪

かめ仕込み、屋久島の焼酎でございます。
これを、
ロックであおる九州男児。
そして、
これを、
お湯割りで楽しむメキシコ男児。
どっちもアリですな。
・・・・・
まぁ、
飲んだその後、
メキシコ男児は、ちゃんと布団で「おやすみなさい」。
九州男児プラスあほたろうは、そのままコタツで「爆睡大会」。
・・・と、
その後の始末が手に負えない・・・
・・・という状態の3人ではありましたが、
それも含めて
まぁよかろ。
どっちもアリですな。
(ナイ ト オモウ ヨ・・・By.ろへりお)

ラベルもとっても素敵でかっこいい!
こういう絵も、こういう字も大好きなアタシです。
この瓶、永久保存版だな♪
jinkyuしゃん、ありがとうございました!!
しかも「限定販売」げな書いてあります・・・。
こんな貴重な焼酎を
違いのわからん九州男児~ズ
ぷらす
アホタロに
飲ませてもよかったのでしょーか。
あぁ・・・なんと気の毒な
「本格焼酎、屋久の石楠花」。
と言いながらも、もうほとんど入っておりません。
あー、よぅ飲んだ、飲んだ♪
満足、満足。ぷぷぷ。
・・・・・
そして・・・。
実は、ロヘコウ訪問のだいぶ前に、
素敵女子な友達のかずりんから
こんな韓国土産も届いておりました。
バレエレッスンから帰ると
こんなにいっぱいのお土産達!!
わーいっ!
かずりん、ありがとよー♪

大好きな韓国海苔もコチュジャンもキムチもあります。
・・・・・
・・・ん?

ぶっ・・・。
と、まぁ、こういう感じで
彼女からのプレゼントには
常に余計な・・・
もとい
心のこもった一言が添えられてあり、
そんなかずりんは
アタシがどんだけ料理をしないか、
大変よくご存じな
数少ない友人の一人でもあります。
(それ、デカイ声で自慢げに言う事じゃないからね・・・By.かずりん)
「料理してね。」
という
小姑のよーなありがたいメッセージ。
・・・をシカトして
週末食べたのはこちら。
(シカトすんなよ・・・By.かずりん)

インドカレー。(ココウォークのレストランだす♪)

ナン好きにはたまらんボリュームです。

本日は、「主婦」、休業。
(本日”は”・・・ぢゃなくて 本日”も”やろ・・・By.王子)
・・・・・
と申しておりますが、
そんな優しいかずりんからの韓国土産♪
ロヘコウと一緒に
ちゃーんと頂きましたわよ。
ロヘリオ、
本場のキムチにいたく感動。
「これ、日本でも買う事できる?」
そして、
韓国海苔で朝ごはん。
さらには
鍋にぷらすコチュジャンで
体の芯からホッカホカ♪

かずりん、ありがとう。
みんな大喜びやったよ♪
ご馳走様だす。
・・・・・
さて。
新しい1週間の始まり。
今年も押し迫り感がてんこ盛りな1週間となりそうですが
ガンバルンバ。
屋久島へ渡ったロヘコウ組の事を知ってか知らずか、
すばらしいタイミングと共に
我らがjinkyu兄さまから送られてきた品はこちらでした♪

かめ仕込み、屋久島の焼酎でございます。
これを、
ロックであおる九州男児。
そして、
これを、
お湯割りで楽しむメキシコ男児。
どっちもアリですな。
・・・・・
まぁ、
飲んだその後、
メキシコ男児は、ちゃんと布団で「おやすみなさい」。
九州男児プラスあほたろうは、そのままコタツで「爆睡大会」。
・・・と、
その後の始末が手に負えない・・・
・・・という状態の3人ではありましたが、
それも含めて
まぁよかろ。
どっちもアリですな。
(ナイ ト オモウ ヨ・・・By.ろへりお)

ラベルもとっても素敵でかっこいい!
こういう絵も、こういう字も大好きなアタシです。
この瓶、永久保存版だな♪
jinkyuしゃん、ありがとうございました!!
しかも「限定販売」げな書いてあります・・・。
こんな貴重な焼酎を
違いのわからん九州男児~ズ
ぷらす
アホタロに
飲ませてもよかったのでしょーか。
あぁ・・・なんと気の毒な
「本格焼酎、屋久の石楠花」。
と言いながらも、もうほとんど入っておりません。
あー、よぅ飲んだ、飲んだ♪
満足、満足。ぷぷぷ。
・・・・・
そして・・・。
実は、ロヘコウ訪問のだいぶ前に、
素敵女子な友達のかずりんから
こんな韓国土産も届いておりました。
バレエレッスンから帰ると
こんなにいっぱいのお土産達!!
わーいっ!
かずりん、ありがとよー♪

大好きな韓国海苔もコチュジャンもキムチもあります。
・・・・・
・・・ん?

ぶっ・・・。
と、まぁ、こういう感じで
彼女からのプレゼントには
常に余計な・・・
もとい
心のこもった一言が添えられてあり、
そんなかずりんは
アタシがどんだけ料理をしないか、
大変よくご存じな
数少ない友人の一人でもあります。
(それ、デカイ声で自慢げに言う事じゃないからね・・・By.かずりん)
「料理してね。」
という
小姑のよーなありがたいメッセージ。
・・・をシカトして
週末食べたのはこちら。
(シカトすんなよ・・・By.かずりん)

インドカレー。(ココウォークのレストランだす♪)

ナン好きにはたまらんボリュームです。

本日は、「主婦」、休業。
(本日”は”・・・ぢゃなくて 本日”も”やろ・・・By.王子)
・・・・・
と申しておりますが、
そんな優しいかずりんからの韓国土産♪
ロヘコウと一緒に
ちゃーんと頂きましたわよ。
ロヘリオ、
本場のキムチにいたく感動。
「これ、日本でも買う事できる?」
そして、
韓国海苔で朝ごはん。
さらには
鍋にぷらすコチュジャンで
体の芯からホッカホカ♪

かずりん、ありがとう。
みんな大喜びやったよ♪
ご馳走様だす。
・・・・・
さて。
新しい1週間の始まり。
今年も押し迫り感がてんこ盛りな1週間となりそうですが
ガンバルンバ。
