☆jinkyu兄さまにもろーたお土産☆
花のお江戸、ときおー。
そんな、ときおー・・・で
「WEST」というたら、あなた。
「リーフパイ」。・・・げなですたい。
ひろみんが教えてくれました。
・・・・・
ちなみに、九州で「ウエスト」ってゆーたら、
うどんやさん。
焼肉屋さん。
同じ名前でも
ここまで違う。
広いぞ、ニッポン!!
(感心する部分がビミョーにおかしい。・・・By.Kazuさん)
jinkyu兄さま・・・、
高級なお店でトンカツまでご馳走してくれた上に
こんなセレブなカホリ漂う高級菓子まで持たせてくれました。
ありがとん、jinkyuさん。
・・・・・
そして驚くべき事が
ここに、ひとつ。
このアタシが・・・
あれば、あるだけ
全部その日のうちに
食べてしまわんと気のすまん
このアタシが・・・
なんと、
「一気食いを封印」。
・・・・・
これを奇跡と言わずになんと言おう。
・・・・・
・・・ということで、
本日、
最後の1枚を
ありがたく頂きまして、
お江戸の素敵な思い出と共に
美味しいリーフパイはアタシの胃袋へと収まっていきましたとさ♪
めでたし、めでたし。
・・・・・
めでたしついでに、
昨今の(←おおげさ。)
事務所の暖房事情をちょこっとね。
ウキウキウォッチング・・・の結果、
内勤始まって気づいた事がございます。
「暖房を消す担当」
と、
「暖房の温度をアホみたく下げる担当」
と、
「寒かろうと寒くなかろーと気にしない担当」
・・・の
3種類のパターンがいる事に
ある日突然気がついた。
・・・・・
ただ。
目覚まし時計のアラームが鳴ると、
逃げも隠れもできません。
ショガナイ。
それならそれで、
暖房を消すまでの間、
温度を上げればいい・・・という単細胞なアタシは思うわけだが、
温度を上げても上げても
それ以上に
下げる担当がいる。
そこで、
めげずに上げる。
したら、
めげずに下げられる。
負けずに
めげずに上げる。
したらば、やっぱり
めげずに下げられる。
・・・・・
そのうち、
こう言われるだろな・・・。
「キマリ ハ マモッテ ネ。」
・・・・・
アタシ ガ 「キマリ」 ダ。
モンク アッカ。
・・・・・
なんて、
かわいいから、ゆえないっ♪
ぶりぶりっ♪
・・・・・
そんな感じで、
お互いの出方をうかがいながら
温度を
上げたり下げたり、
下げたり上げたり、
そのような毎日を過ごしております。
名付けて
「プランその1☆いたちごっこ計画」。
ちなみに。
あんま、効果的とは言えません。
ちーーーん。
(お願いですから、ふつーに仕事させてくれませんかね・・・。)
☆animo ayataro!!☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs