☆ホテルピックアップ~空港まで・・・。☆
はい、日付が変わりました。
アタシャ、どんだけこの日を待ちわびておったことか。
えぇ。
待ちに待った、
お給料日でございますヨ。
・・・ということで、
最初にゆーときます。
・・・・・
スタートダッシュかまします。
かまさせていただきます。(←日本語へん。)
もう、今からでも
銀行のATMの前に並んで待っていたい心境でございます。
そんな10月25日。
興奮して眠れやしない。
ぶっ。
・・・・・
興奮ついでに
韓国日記の残りもサクサクと進めてゆきまする。
そのうち終了するでしょーから
もうちっとお付き合いよろしく哀愁。
さて。
2012年9月10日。
昼過ぎ・・・。
昼食も食べずに
・・・もとい、
食べられるわけもなく。
気が付いたら
ピックアップの時間です。
時間通りにお迎えにきたバスにそそくさと乗り込み、
・
・
・
・
バスの車窓から。
ノンストップで行かれるはずがありません。
なんとゆーても格安ツアーです。
で、
ココダッ!!
用事もなければ
買うものもありませんが、
オトンとオカンには、
この旅最後の「社会科見学」という事で我慢していただきましょう。
・・・・・
ちなみに、このお店。
E-MARTってあるべ。
パクリでしょーか。
・・・・・
で、ビルの何階やったろか、
ゾロゾロと連れて行かれたのが、
キムチ専門店。
・・・・専門店、ねぇ・・・。
まぁ、どーでもいいけど。
・・・・・
で、
例にもれず、
半強制的に着席させられ、
キムチとトウモロコシ茶をあてがわれる。
・・・・・
店内の様子。
パッとしません。←テンション低っ!!
・・・・・
そんなキムチ専門店での
いわゆる「辛抱Time」も、なんとかかんとか終了し、
あれよあれよで、
・
・
・
・
・
アメリカンと同様、
客がパスポートをかざしてチェックインする機械を使うシステムになってたけど、
結局、
ここでも、みんながみんな、ミョーな足止めをくらう羽目に。
よって、どこの窓口も
ながーい行列ができとりんしゃりました。
あの機械、意味があんのか、ないのか。
たぶん、ないね。
そのうち、なくなりそーな予感さえしますが。
ということで、
チョットだけ寂しくなってきました。
チョットだけね。
でも、
カンクン空港ほど寂しくはないね。
カンクン空港でのあの時間は
ほんっっっっっとにイヤなもんです、寂しすぎて。
何回経験しても涙が出る。
・・・・・
って。
あれ?
そういや、
お昼ご飯、食べとらんよね?食べんと?
(はいはい。←シカト。・・・※食べれるわけがないアヤタロ以外の満腹家族一同)
☆「animo ayataro!!」☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs