☆グルメ列車爆走中。☆
膨張した胃袋が
モト ニ モドリマ セン。
・
・
・
どないしよ。←しらんがな。
・・・とゆーよーな、
一人ボケツッコミも
滞りなく終了したところで、
はい、
本題。
今日は
前置きの短かろー。
やればできるこアヤマルコですヨ。
・・・・・
沖縄滞在初日です。
えぇ、まだ初日です。
花城ストアで
たらふく食べて。
満腹の腹をさすりさすり、
「もう食べれんねー。」
とか言いながら
ふと目に入る一軒の店。
そうそう、思いだした。
「半分ずつなら入るサ、入るヨ、入るヨネ。」
・
・
・
「へっ?いまっっ?!」
・・・てな、
カズさんの
いつもどーりのツッコミも
素敵にシカト。
・・・ということで、
買ってすぐに
「はい、合掌。いただきます。」
特に美味しかったのは
チキンですね。
ニンニクたっぷり。
こりゃ、ビールに合うわ。
冷えても美味しい・・・ホントでした。
・・・・・
さて。
せっかくなので
「ケンミンショー」つながりで
もいっちょ。
わざわざ買ったヨ、ツナ缶も。@沖縄サンエー。
では、さっそく
調理スタートです。
で、
・・・。
これを「調理」と呼んでよいものかどーか。
苦情は一切受け付けませんからネ。
ということで、
はい、
おいしゅうございました。
こりゃいいわ。
包丁も使わなければ
フライパンも菜箸も使わん。
ナニヨリ、
皿洗い減るし。←って、そこ?
<次回の予告>
ちなみに、
この時のお空の様子。
ミレバ ワカル カラ。
<おまけのおまけ>
職場のTommyちゃんからの写メ!
佐賀バルーンフェスタ。
ずいぶん、行っとりません。
行きたかなぁ・・・と思ったものの
「あっちもこっちも、どこもかしこも、行けるわけなかろーもんっ!」
と
どこぞから
ブヒブヒと声が聞こえてきそうなので
今年も我慢。
そういや、ドラえもんバルーンは
今年で見納めらしーばい。
行けるお方はぜひ。
☆「Animo ayataro!!」☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs